※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子の片方の玉袋が腫れて赤く、硬い部分があります。痛みはないが、炎症か不安。明日まで様子見て、赤みが続くなら病院へ。今晩の受診は必要でしょうか?

生後4ヶ月の息子の玉袋が片方だけ少し腫れて赤みもあります。触ってみるともう片方に比べ硬い部分の大きさも全然違います💦
触っても特に嫌がる様子はないので、たぶん痛くはないのだと思いますが、炎症が起きていれば痛いですよね?
陰のう水腫なのかどうなのか分からず、明日また見て赤みが続いていれば病院には行こうと思うのですが、今晩急いで受診した方がいいでしょうか?

同じような経験をされた方がいればお話聞きたいです💦

コメント

ママ

普段は大きさ同じですか?
熱は出てないですか?
長男は元々大きさが違います。オムツかぶれで、赤く少しはれちゃったことがあります。

  • りんご

    りんご

    左右差はあったと思うのですが、あまり気にしていなかったので分かりません💦ただ気になるほどの差は無かったと思います。ここ数日、何となく違和感を感じて今日ふと触ると大きさが違ったのでビックリしています(´・_・`)

    熱はないですし、普段通り元気にしています!

    やはり左右差でしょうかね?さっきもう一度色々ググってみると、陰のう水腫ならライトで照らすと透けるとあって、確かに透けていました!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

同じような経験はありませんが、
気になるようであれば#8000などに
電話するのもいいかもしれません。
万が一を考えると部位的に
将来にも影響しちゃうなーとおもうので☺

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます☆先程確認すると赤みは引いていたのと、いろいろ調べてみると陰のう水腫かなと思うので、様子をみることにしました。赤いなーと見たのは入浴中だったので😅
    ご心配のコメントありがとうございます(*¨̮*)

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤みが引いてよかったです(*^^*)

    • 10月30日