※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

3歳の発達障害の子どもに家庭でできる療育的な活動について相談です。週に3回通院中で、他の日にも有益なことを模索中。外遊びや簡単な家事手伝い、パズルや絵本などを取り入れています。

発達障害(自閉症)の子をお持ちの方、また発達障害の子と関わる機会がある方に教えていただきたいです。
家庭で毎日できる療育的なこととして何がありますか?
週に3回療育に通っていますが、その他の日に何か為になることをしたいと思っています。
今3歳になったばかりの子です。
今はABAの声掛けの方法や実践マニュアルを読んで勉強していますが、なかなか時間が作れません。
その他は玉ねぎの皮むきやお皿を運んでもらう、洗濯物を洗濯機へ入れてもらうなど簡単なお手伝いをしてもらったり
天気の良い日は午前午後とも外遊びをしていて、砂場やジャングルジム、滑り台をしたり、
雨の日は型はめのパズルや、プラレール遊び、絵本の読み聞かせ、おさるのジョージのアニメを観るなどしています。

コメント

k

その子その子によって違うかと思いますが、

うちはボディイメージが弱かったのもあって、白く濁るタイプの入浴剤をお風呂に入れて、足や体を撫でてあげたりしてました。

後は、

☆坂を登る下る。
☆グラスなどに水などを入れた物を持って歩く。
☆ビーチボールのキャッチ
☆風船バトミントン
☆フラフープくぐり
☆ハシゴを登る
☆新聞ビリビリ

結果的に、公園にある遊具は全て発達面において優れていると思いました😊🍀

うちの子がやらないのは、やれないからでした。
仲良しのお友達がうちの子より少し出来る子だと、追いかけて普段やらない事をやってのけたりで大人の私達より成功率は高かったです✨

そして、こどもチャレンジのしまじろうもマナーなどの面でお世話になりましたよ😊

  • まるる

    まるる

    すごく参考になりました!ありがとうございます😊
    フラフープくぐりなどとても良さそうですね!!家の中でもできることなので助かります!
    たしかに、お兄さんくらいの子がやっていると一緒に真似したりするので効果的ですね😊

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

感覚遊びで粘土、室内用の砂遊びも良いみたいです!
うちは上の子の真似が家での療育って感じになってます‼︎

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます😊
    粘土良いと聞いたのですが、あまり興味がなく…
    伸ばしたりはしなくて動かして遊ぶ感じで…
    室内用砂遊びもされてたんですね!!うちは下の子が0歳で食べてしまいそうで怖くて😱💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはそんな感じ良いと思います!一緒にコロコロって言って転がしたり、ギューって言って握るだけでも効果はあるみたいです(^^)
    砂遊びは下のお子さんは要注意ですね💦
    アレルギーがなければ小麦粉粘土もありですよね!もし舐めてしまっても大丈夫かと💦

    • 10月29日
  • まるる

    まるる

    そうなんですね、またやってみようかなと思います。
    小麦粉粘土やってて下の子食べちゃいました😂

    • 10月31日