
コメント

なーちゃん
長男も次男もそうでした😅
長男は集団検診全て落ち着きなかったです😂
次男も動きたすぎたのと、離乳食の見本を食べたがったのとで全然ちゃんと話せませんでした(笑)
長男の3歳検診は機嫌悪すぎて服脱がずに身長体重測定して、保健師さんが長男にした質問には全て答えず、内科検診、歯科検診は押さえつけてやった記憶があります🤣
長男は人見知りは1歳すぎてからでましたよ!
集団検診は落ち着かなくなる子多いみたいですよ。
検診で特に何も指摘されてないのなら気にされなくていいと思います😊
ぷに子
それを聞いて少し安心しました◡̈⃝︎⋆︎*
次の集団検診でも息子は大暴れしてしまうんじゃないかと思ったら今から冷や汗が出ます( ゚Д゚)笑笑
男の子は大変ですね⤵︎
うちの子もこれからなんですかね?人見知り‥。
なーちゃん
ほんと大暴れすぎて毎回ぐったりでした😅
長男は10ヶ月くらいは全く人見知りなくて支援センターなどでも知らないママさんたちの中にどんどん入っていって、自分から膝の上に乗ってました😂
1歳すぎてからいろんな人がダメになって、わたしと夫以外受け付けなくなりました(笑)
いつも抱っこしてもらってた、じーちゃんばーちゃんも大泣き、大暴れしてました😵
ぷに子
わかります!
ほんとぐったりです⤵︎
突然やってくるんですね‥。
しだしたらしだしたで大変ですよね‥。
じぃじとばぁばはショックですね(。´・ε・`。)笑