
コメント

退会ユーザー
扶養外れないと思いますよ!
年収144万くらいということですよね?
税金も150万超えなければ損にはならないです👌

ao
私も扶養内パートですが、130万超えると外れてしまうので毎月10万程度で抑えています🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 10月29日

ママリ
その額だと外れてしまいますね。
こちらから申告しないと今入ってる健康保険側には分からないのですが、健康保険側で取り決め等あれば、さかのぼって扶養外されることもあります。
パート先で社保の条件を満たす働き方をしているならば、社保に入れてもらって、満たしてないなら国保に入らなければならないと思います。
ご自身で社保に入ったり国保に入ると手取りは減るので、年収155万以下になるなら扶養内でいる方が手取りは多くなります!
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!!助かりました😆
- 10月29日

しのすけ
月12万、3ヶ月103888円超えると社会保険の扶養から外れます。
社保は週3回じゃ普通の会社は入れないですよ
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦そうすると国保ですかね💦
- 10月29日

ルー☆
社会保険の扶養ですよね?ご主人の会社の保険組合によりますよ。
年収で計算するところ月何万以上が何ヶ月続いたらダメっていうところとあるので確認してもらった方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!主人に確認して貰います💦ありがとうございます!!
- 10月29日

マーブルチョコ
うちの会社はある程度働くと強制的に加入です(^o^;)
確か2ヶ月連続超えちゃうと切り替えしないとです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦💦これで週四とかになると結構稼いじゃいますよね😱主人の会社と自分のパート先に問い合わせてみます!
- 10月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!ちなみにどのぐらい稼いだら社保になるのでしようか?130万円から社保かと思っていました💦💦
来年は保育園に入れたら時間を伸ばすので…