※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で卵をあげているけど、子どもがあまり食べてくれない。1回の食事で小さじ1/2しか食べない。朝夕にそれぞれ小さじ1/2ずつあげてもいいか悩んでいる。夕方のあげるタイミングも心配。どうしたらいいか。

離乳食の卵について。

卵黄はクリアしたので
卵白に挑戦中です。
(ちなみに今は朝夕の2回食です)

うちの子はたくさん食べてくれないので
小さじ1/2は食べれましたが
それ以上は1度の食事で食べてくれません💦

朝に小さじ1/2をあげて
夕方に小さじ1/2をあげて
小さじ1クリアってことにしてもいいですか?💦
(伝わりますかね…😭)


でも夕方あげるのも怖いし…
どうしたらいいでしょうか?

コメント

あちゃま

んー1回の食事で食べないとクリアだとは言えないと思います😫😫
1日かけて食べるって消化始まってるので…😧ボーロでもいいと思いますけど、ボーロは良くて、卵はだめって子もいるのでなんとも言えません😭

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    ですよね…他の子たちはたくさん食べてくれるんですかね😭
    うちの子は全然食べてくれないので困りました😭

    • 10月29日
  • あちゃま

    あちゃま

    私の子は量は食べるには食べるのですが、卵は乗り気じゃないみたいで…(;_;)
    パンだいすきなので掴みたべさせつつ、卵挟んで口に入れてます😫たまごサンドみたいに食べさせてます😧
    私は8ヶ月後半でパンそのままあげてたのでパン好きでモグモグしてくれるならおすすめです☝️

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ


    うちの子も、これならたくさん食べるってものがあるといいんですが💦
    いろいろ試してみます😭

    • 10月29日
ぼちゃん

全然専門家ではないですが、卵は体調によって出たり出なかったりがあるので、ちゃんと試してみるべきかなぁと思います💦卵ボーロにどのくらい卵が入ってるかわからないですし、それでクリアにはならないかなと💦
おかゆにまぜたり、スープに混ぜたり、どうにか食べるものの範囲内に混ぜた方がいいのかなーと。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    今もおかゆに混ぜたりしてるのですが、そうするとむしろ量が増えるので食べません…

    • 10月29日