旦那のバイクが修理後に再度故障し、廃車になると言われました。修理費用の返金は可能でしょうか。アドバイスをいただけると助かります。
先日旦那の中型バイクが壊れて修理に出し、修理費用が6万でした。修理してから1週間程でまたバイクが動かなくなり、同じバイク屋さんに電話をして取りに来てもらってまた修理にだしたのですが、前回潰れた場所と違う場所が潰れてしまっているということで、今回つぶれた場所が悪く、もう治せないということで廃車になると言われました。
またバイク買うのにお金かかるとボヤいてたら、色んな人に、それって最初修理出した時に点検して気付けなかったバイク屋さんも悪くない?言うてみたら半額は返ってくるやろ!!って言われたんですが、そいう場合修理費用はいくらか戻ってくるんですかね??
バイクに詳しい方、同じ経験をした方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
アドバイスでもかまいません。
こちらも、1週間で潰れて6万払って廃車にするのはちょっと金銭的に痛いので。
- はー(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
ぽむ
さすがに返して貰えないと思いますよ😅
退会ユーザー
中型は中型でも車検がないやつですか??
バイク屋にもよりますが、、例えばこちらが「Aの部分が壊れたから見て欲しい」と言うと、本当にAの部分しか見ないというバイク屋もあります。
「(車検とまではいかないけど)トータル的に見て欲しい」と言っていた場合だとバイク屋の見落としになるので何か言えるかもしれませんが「見て欲しい」と言ったところだけしか見ないバイク屋ならどうにもならないと思います(>_<)うちはそれでバイク屋を変えました。
潰れた場所が悪くて治せないという状態になるようなら、そもそも年数経ってて乗り替え時期だったのではないでしょうか??
-
はー
どこが潰れたかもわからなかったので、バイク屋さんも全部分解して見てみるから修理に時間がかかると言われて、電話でどこどこが潰れてたみたいやけど、パーツ取り寄せに時間かかるから溶接だけしとくと言われ全部分解したから6万かかると言われて、その時はその金額支払いまた何かあったら連絡しての事で、1週間後にまたバイクが壊れてしまったので電話したらこの前の溶接した場所が切れたのかな?って感じでまた修理に出した所前のところは何の問題もなくまた1からみてもらうと違うところが今回潰れていたみたいでした。
バイクは今年6年目ですが新車で購入しているのでまだまだ乗れると思っていたのですが、、、
この場合トータル時に見ての見落としになるんですかね??- 10月29日
はー
やっぱりそうなんですかね。
ありがとうございます。