![ちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野田市で不妊治療専門病院を探しています。通いやすいクリニックを知りたいです。他におすすめの病院があれば教えてください。
不妊治療専門病院を探してます。
子宮内膜症で痛みがありますが、2人目妊活です。
千葉県野田市に住んでます。
流山おおたかの森ARTクリニック
永井マザーズホスピタル
窪谷産婦人科IVF
中野レディースクリニック
辺りが通いやすいかなと思うのですが、
これらの産院通われている方いらっしゃいますか?
不妊治療の方法や、先生などどうでしょうか?
また、近辺で他にいい病院ありますか?
無知なので色々教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
- ちゃき(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
こんにちは!
中野レディースクリニックで友達が授かれました♡先生は愛想悪いけど病院も空いてるし待ち時間が少ないのがいいみたいです!
私は津田沼IVFクリニックに通ってます!
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
永井マザーズは不妊専門ではないです
無痛分娩の産科が有名ですね
不妊治療もやっていますが口コミがあまり良くないです💦
先生がたくさんいるのですが冷たい方も何人かいるのは事実です
-
ちゃき
なるほど!
キッズスペースがあるので、託児できるのがメリットでヒットしたのですが、
不妊治療専門ではないのですね💦
クチコミ酷評ですよね…
託児出来ても合わないと意味ないですもんね…
ありがとうございます🙏- 10月30日
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
柏市住みで中野通ってます!
先生の態度が悪いと有名ですが
私は気になりません😅
どんなに待っても帰るまで一時間はかからないです😃
わからないことはしっかりと教えてくれますし、駄目なことはだめ、とちゃんと言ってくれます!
親身になって寄り添って欲しい人はだめだと思います💦
最初はアイレディース行きましたが、不妊なら専門に行ったほうがいいと思うよ
といわれ、一度だけタイミング見てもらい、その後は中野に転院しました☺️
-
ちゃき
1時間かからないのですか!?
凄い!
アイレディースは野田市のですか?私もお世話になってます!😊
やっぱり不妊治療専門に行くべきですね…
中野は親身ならそれに越したことないですね😊
ありがとうございます!- 10月30日
-
なぎ
野田のです!
産むとなるとアイレディースなので最初に行きました💦- 10月30日
-
ちゃき
そーなのですね🥰
勝手に親近感でした😂- 10月30日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
窪谷通ってます!
ひと通り検査をしたのですが原因不明で、人工授精6回、顕微1回で1人目を授かりました。
駅すぐですし、医院長先生は穏やかな方で質問にも答えてくれます。待ち時間は長いですがお知らせメールをしてくれるので外で待つことができます!
おおたかの森の先生は前に窪谷にいた女の先生が開業されたようなのですが、この女の先生も窪谷にいた頃お世話になったのですが穏やかで質問しやすくいい先生でしたよ!
私も子連れで2人目妊活中です!
なかなか大変ですがお互い頑張りましょうね☺️
いい病院が見つかりますように✨
-
ちゃき
ありがとうございます!
窪谷もおおたかもいいのですね🥰
子連れなのですね!
上の子をどうしよう問題があって…💦
まだ保育園とかも行ってなくて、ちょくちょく預けるとなるとハードル高く…- 10月30日
![Koto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Koto
こんばんは!
私は、窪谷IVFに通っていましたが、毎回先生が違ったり、カルテ共有があまりできておらず、一度の人工授精で辞めました。待ち合いが、狭く、張り紙に「子連れの方は、他の方のご心情を理解して下さい」と書かれておりました。
確かに、子供を預けてくる事が厳しい方もいらっしゃると思います。1人目でも、2人目でも悩みは悩みだと思います。その張り紙を見て、もし自分が2人目も通うとなった場合、ここは利用しづらいなと思ったことがきっかけでもありました。
そのため託児所がある幕張の亀田I VFにしました!
少し遠いですが、待ち合いも広くてプライバシーが守られてます。
早めに切り替えてよかったです。
-
ちゃき
ありがとうございます!それはキツいですね😢
幕張の情報までありがとうございます🥰✨- 11月10日
ちゃき
ありがとうございます!
中野の情報なかったのですが、いいのですね🤣
はむはむ
やっぱり先生と会うか合わないかも大切だと思うので、いろいろ言って話してみるのもいいですよ^_^
すぐ人工授精してくれる病院もあるし、タイミングからって言ってくる病院もあるので🏥
ちゃき
なるほど!
ありがとうございます💓💞