
長男が幼稚園に行きたがらず、支度もしなくなり困っている。先生によると、幼稚園では楽しく過ごしている様子。言葉が遅い子で理由が分からず悩んでいる。
年中さんの長男が毎朝幼稚園に行きたくない!!と言い、毎日私が頭抱えております…
夏休み明けから始まり、はじめは幼稚園に着いた途端やっぱり行きたくない!と大泣きをし、先生に泣きながら抱っこされ幼稚園に行ってました。
それまでは、とりあえず制服も来て外に出てくれてたので何とか幼稚園に行けましたが…
今となっては、支度さえしなくなり困ってます。
先生曰く幼稚園生活では、行けば行ったで楽しくお友達と遊んでるみたいで特にトラブルも無く、大変なのはママと離れる時だけですねとの事でした、、、
言葉が遅い子なので何故幼稚園行きたくてないのか分かりません。
下の子もいるので、下の子メインにならないようにしてきたつもりです💦
同じ様な方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
- ころたん´•ᴥ•`♡(8歳, 10歳)
コメント

まま
うちの子も着替えが邪魔臭いのか?保育園行きたくないとグダグダい出します💦
遅刻したら1人だけ浮くのが嫌とかもう理解してるのでまた遅刻したら体操始まってるよ。とか教室行ったら誰もいないよとか言うと慌てて用意するようになりました🤣🤣
ころたん´•ᴥ•`♡
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ございません。
お子さんの月齢近いですね✨
そうなんですねぇ!!
もう朝が来るのが憂鬱で…
下の子にまだ手が掛かるので、もう少し上の子との触れ合う時間が作れたらと思います*_ _)🎵