 
      
      
    コメント
 
            もな💅🏻
2~3周期でステップアップしました!
やはり早く欲しかったのと、人工授精は未知でしたが説明をうけてそれならと納得したので進めました。
 
            退会ユーザー
タイミング法1周期目フーナーテストをしたらゼロだったので次の周期から人工授精しました!
人工授精は軽度の男性不妊や頸管粘液に問題がある場合だといい結果が出ると言われたので😊
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 そうなんですね!先生に人工授精も考えてるなら、旦那さんの検査もしましょうと言われ、今週中に精液検査と血液検査をします!- 10月29日
 
 
            沙羅
わたしは仕事が不規則でタイミングとれたりとれなかったりして、結局タイミング8ヶ月やってました。頻回な受診ができなかったからです(´;ω;`)
ただ、早く欲しいなら早くステップアップした方が可能性は上がるよ、といわれ、人工授精にステップアップしましたよ🥺💕
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 仕事が不規則だと大変ですよね💦
 
 とりあえず旦那の精液検査を今週中にします!- 10月29日
 
 
            しらたま
通算で一年ぐらいクロミッドとhcgでタイミングを見て、人工授精にステップアップしました。
人工授精も少し近道するだけで、自然妊娠と仕組みは同じなので(その分妊娠率もそんなに変わりませんが)年齢によっては、ステップアップありだと思いますよ~(^-^)
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 クロミッドを使用して内膜が薄くなったりしませんでしたか?
 
 そうなんですね!今週中に精液検査をしてみます!- 10月29日
 
- 
                                    しらたま 一回だけちょっと薄いといわれたことがありました💦私の場合は内膜よりも、クロミッドにあまり反応?しなくなったので、人工授精では別の排卵誘発剤を使いました! - 10月29日
 
- 
                                    みき ご回答ありがとうございます。 
 
 私も1回薄くなったことがありました。
 そうだったんですね💦- 10月30日
 
 
   
  
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!私も人工授精についての知識がないので、色々調べてみます!