![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不倫相手の妊娠を友人が打ち明け、その状況に違和感を感じる女性。友人たちとの距離感が違い、友情と不倫の葛藤に悩む。友人たちへの説明と距離を置くか、続けるか、断つか悩む。
不倫するのは勝手だけど、それをいくら親しい人だからとはいえ話してしまうのはなぜでしょう?🤔
聞いた方も気分が良いものではないし、なんて言っていいか分からないですよね。
友人が妻子ある男性の子供を妊娠してシングルマザーで育てています(といっても世話もお金も実家の親)
不倫し始めたときに、私ともう2人の友人に打ち明けました。私は不倫反対派、2人は応援派。
なんとなく距離をおいてかなり久々に集まると、妊娠していてもうお腹もだいぶ大きく…
応援派の2人は、お父さんがいないぶんうちらがかわいがってあげよう!という感じ。私はドン引き。
子供に罪はないよ、それはそうだけど
私は結婚してるし、子供もいる。おまけに自分の親が不倫したせいで苦しんだ過去もある。そのことをみんな知っている。どうしたって相手の奥さんと子供の気持ちを考えてしまいます。
それに、ちょっとやったらできちゃった!って…なんだよ。
不倫してることを言うのは不倫相手にもリスクをおわせることだと思います。どこから話がもれるか分かりませんし。そもそも他人にペラペラ話すことじゃない。
墓場までもっていってほしかった。
私は少しずつ距離をおいていますが、みんなあまり理解していない様子です。
不倫と友情は別物だと割り切れない私が今まで通り交流を続けることはできないと思っています。
それをきちんと説明したうえで全員疎遠にするか、二人とは交流を続けるか、それとも連絡をいきなり断つか?
と悩んでいます。
表面上友達続けられるほど器用じゃありません😭
なんで私が悩まなきゃならないんだろ?
不倫っていろんな人を不幸にしますね。
同じように悩んだ事がある方いませんか?
- えむ(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不倫擁護派の友人を含めて、完全に頭がお花畑なんだと思います。
静かにフェードアウトされては?✨
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
ドン引きですね。
えむさんが悩むことはないです。
はっきり言って
不倫する女も応援する女も
頭が悪いと思います。
縁を切っても良いのでは?
「奥さんより愛されてる私」を
自慢したくて
周りに話すのではないでしょうか。
本当に奥さんより愛されてるなら
速攻離婚して再婚してるはずですが
シングルマザーということは
ただの遊び相手ということ(笑)
経済力もない女が
やりたいことやって
1人で子育てできると思えません。
実家のご両親も
どういう気持ちで
孫の面倒見てるんでしょうね。
-
えむ
妊娠を相手に言ったら連絡とれなくなったらしいので、まぁ遊びだったのでしょうねー…
2人も結局は私と価値観違うし、このことがなくても疎遠になる友人だったのかなと思うことにします!- 10月29日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
何故こっちが悩まなくてはいけないのかイライラしますよね…
私も反対派です。
その2人のご友人はご結婚されてるのですか??
もし、されてて応援派なら理解に苦しみます。
もし、自分の旦那の子だったら…友人が言わないだけで、旦那かも…と考えたらもー無理です。
全く知らない人だとしてもやはり奥さんの気持ちになってしまい、疎遠になりますね…
そして、どんなに仲良くてもその2人の友人とも疎遠になっていくかなぁ…
-
えむ
ほんと、なんで私がイライラしてんだ?と😅
2人とも独身です。
1人は基本二股かけてるタイプなのでまぁ納得。
もう1人は10年付き合っていた彼氏に最近フラれたばかりです。
正直自分の旦那に会わせたくはないですもんね- 10月29日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
私はそこの価値観合わない友達とは付き合えないです😅
応援派の人達は、自分が当事者(被害者)になっても今と同じ事が言えるんですかね(笑)
所詮他人事なんですよねー。
独身時代、不倫していた友人はいました。
でもその友人には子供がいなかったし、不倫相手は独身で。
ただ体の相性が良かったらしく。
結局旦那さんにバレて、相手に慰謝料請求していましたが(笑)
子供がいない&相手が独身なら、傷つくのは自分たちだけなのでご自由に〜。と思います。
でも子供がいる時点で絶対ダメでしょ!と思いますね。
親の不倫が原因でいじめられていた子、小学生の時いましたから。
-
えむ
他人事で適当なこと言っているだけなのかもしれませんね。
不倫を煽るような発言もあったので面白がってたのかな?それはそれで引きますが😅
子供はほんとかわいそうですもんね…いなかったとしてもお互いの両親もかわいそうかなぁ…
子供って残酷だからいじめにもつながりますよね。何にも悪いことしてなくても- 10月29日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私なら徐々に連絡を取らない様にするかなと思います。私の友達も不倫していましたが、その子は積極的に話す事はありませんでした。一応付き合ってる人がいると言われて、私が彼氏だと思って根掘り葉掘り聞いてしまったために、話してくれたと言う感じでした。私ももちろん不倫反対派ですが、友達もそれは思っていて別れたいけど好きだし・・・と言う感じだったので、私からはどうこう言わず見守ってました。半年ほどできっぱり別れ、今は結婚しお子さんにも恵まれています。
妊娠までしてしまうと言う事は、悪い事とは思ってないと思いますし、他のお友達も同じなんだろうと思います。そういう人達と付き合って行くのは難しい気がします・・・。
-
えむ
あの頃は馬鹿だったねーで済む場合と済まない場合がありますからね😅お友達は不倫やめて幸せになってくれて良かったです!
悪いことだと理解しているから自分から言わなかったんでしょうね。
なぜか相手の奥さんが全部悪いらしいですからね…- 10月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不倫を応援するような人とは絶対に関わりません!!
私もあまり隠せない不器用なタイプなので正直に友達に言ってしまうかもしれません……(>_<)
あーーけどもう妊娠してるんですよね。。子供に罪はないからな。忙しい予定があるとかでフェイドアウトですね(笑)
こうやって考えるのはちゃんと友達してた証拠ですね。
-
えむ
正直に言ってしまいたい気もしますがもう子供がいるとなると、なんか子供の存在否定してる感じになるしなぁと🤔
やっぱりそっと消えます。
不倫するまではかなり仲良かったんですけどねーかなり性格かわっちゃって、そっからは友達と呼べるか微妙な関係になりました。
でも悩むってことはそれまでは仲良かったからかなって思えました。ありがとうございます!- 10月29日
-
ママリ
ですねですね!!(>_<)
そっとが1番無難ですね!!
私の友達もほとんど男で悪い方に変わる女ばかりだったので縁切りましたよ! (笑
)家庭持った時 何を守りたいかその価値観が合う人と友達になれると思いますよ。
いえいえ。えむさんの考えは
真っ直ぐで私は好きです🎶頑張って下さい!!- 10月29日
![シングルmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルmama
いやいやいや、あほやん・・・。
どうせ離婚もしてもらえず、養育費も貰えないだろうから、好きにやったら、良いんじゃないですか・・・。
認知するとなったら、向こうも家庭が壊れるし、絶対認めないでしょうしね。
-
えむ
認知してもらうだけなら奥さんにバレないから大丈夫って言ってました😂
後々絶対バレると思いますがねー- 10月31日
えむ
静かにフェードアウトが一番気力と大量と時間を使わなくていいですよねー😊
えむ
大量じゃなくて体力です!(笑)