
コメント

ポコ(20)
扶養内だと年間で103万円までしか
稼げません😿
毎月約8万円ほどしかお給料貰うことが出来ないので
断然扶養外の方が稼げると思います!(笑)

さえぴー
想定収入から社保扶養(130万円の壁)の話をされてると思って130万円扶養と比べて話します。
1000円×7時間×週5日×4週間=月収14万円の場合の月々の手取額は
①社会保険料20022円(社会保険料額表より)
②雇用保険料14万円×3/1000=420円
③源泉所得税1750円(源泉所得税額表より)
④住民税…計算に時差があって今は2018年の収入に応じた税額を2019年6月~2020年5月まで払ってるので、今まで働いてなければしばらくかからないと思います。また地域により計算方法が違いますが、払うようになれば月5000円くらいかと。
以上差し引くと手取は月112808円で、一応130万円以内で働いてるときより10万円弱手取増える計算になります。
あとはこれが多いと思うのか少ないと思うのかは人それぞれです。
-
ちゃむ(19)
めちゃくちゃ細かくありがとうございます😭😭
とても分かりやすいです😍
少しでも手元にお金ほしいので扶養外で頑張ろうと思います🤤- 10月29日

リツカ
1000×7時間×5日×4週間×12ヶ月で約168万だったので、扶養をでる意味はあんまりないと思います💦
扶養を抜ける場合は200万近く稼がないと、扶養内と手取りがそんなに変わらないです。
-
ちゃむ(19)
扶養内だと103万までしか働けないんですよね?😨
もうよくわからないです😢- 10月29日
-
リツカ
103万の壁、130万の壁と言われています。
130万までは扶養内で働くことができます。- 10月29日
ちゃむ(19)
ありがとうございます😭
ポコ(20)
保険とか税金とかで引かれると
扶養内の方が稼げるかもしれないですけど、、、ヽ(;▽;)ノ
ちゃむ(19)
年収150万以上稼げば扶養外でも損しないって調べたらでてきました😣