

はじめてのママリ🔰
初診9000円、母子手帳交付指示が遅いので10wくらいまで実費です。保険適用なしです😊
ちなみに母子手帳交付後の検査も13000円くらいかかりました💦高いですよね💦

みかん
クリニックに通っていましたが、初診はやはり9,000円でした!
血液検査などは公費券使ってもお高いですね…川越は一部しか血液検査は負担していないみたいなので😥

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!やはり愛和は検診も高いのですね...。
はじめてのママリ🔰
初診9000円、母子手帳交付指示が遅いので10wくらいまで実費です。保険適用なしです😊
ちなみに母子手帳交付後の検査も13000円くらいかかりました💦高いですよね💦
みかん
クリニックに通っていましたが、初診はやはり9,000円でした!
血液検査などは公費券使ってもお高いですね…川越は一部しか血液検査は負担していないみたいなので😥
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!やはり愛和は検診も高いのですね...。
「胎嚢」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント