
先程旦那の家族(義両親、義弟)と旦那、私、娘で旦那の、要望である、焼…
先程旦那の家族(義両親、義弟)と旦那、私、娘で
旦那の、要望である、焼肉を食べに行きました。
その際、いつもより遅い時間だったため、
もう寝かけていた娘を片手に抱き
近くに置いてあった、取り皿などは回してくださいと
配ったのですが、義母は優しい方で、
「そんないいよ!食べて!」と言ってくださり
お肉を焼いて、お皿に乗せてくれたので
お言葉に甘えてご飯を食べていました。
帰宅して旦那に「また、甘えてしまった〜お肉焼いたり配ったりしなきゃいけなかったよね〜」と言うと「思っているだけじゃ意味無いよ。行動しなきゃ」「やろうとしてないのと一緒」と、言われました。
確かにその通りかもしれませんが、もっといい方あるでしょと思ってしまい「じゃあ、食べおわった時点で携帯いじらずに、抱っこしててよ!!」と逆ギレしてしまいました。
やはり、思っているだけじゃ意味無いですよね?
義母がいいよ。と言ってくださっても無理やりにでも
やるべきですかね?
また、赤ちゃんを片手にお肉焼いたり配ったり上手にこなしている方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです!(その間旦那に頼むと嫌な顔をして、義母が結局、抱っこするよ。と代わってくださろうとするので旦那はあてにできません。)
文章まとまっていなくてすみません。
- あーさ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🌈
私なら素直に甘えちゃいますけどね〜
だって片手に抱っこしてお肉焼くって普通に危なくないですか?それなら旦那が率先して焼いたりして妻の分取り分けたり気を使うべきじゃないですかね。
私でもそう言われたら言い返しますね🤣お前がやってくれよと( 笑 )

かな
私なら全くやろうとしないあなたにだけは言われたくないんだけどwって言っちゃいそうです(๑ ́ᄇ`๑)
逆ギレじゃないと思います。
人様の旦那様ですが、役立たずなくせに言うことは一丁前な旦那だなと思ってしまいました(^^;
-
あーさ
口だけなところがあるんですよね😭
心強いお言葉ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

mam-
まず、3ヶ月の子供居て焼肉屋に行きたいって言う旦那にドン引きです。
そうじゃなくても煙とか匂いとか煙草とか気になるし私なら手伝う所か行かないです💦
-
あーさ
確かに、行かない選択肢もありましたよね!!
配慮不足でした💦- 10月29日

リツカ
この前わたしも産後初めて焼肉行きました!
旦那と2人で行ったので、わたしが子どもを抱っこor座敷なので座布団の上にオムツ替えシート敷いて寝かせてました。
焼き担当は旦那です。
息子を片手で抱きながらお肉を焼けないこともないですが、もし油ハネたらと思うと絶対できません💦
お皿は配れますけど、それだけ大人たくさんいるなら無理して赤ちゃん抱えてやることじゃありませんよね?
旦那さん、何言ってんでしょうか😅
義母だってそれは分かってると思いますけど…
というか、文句つけるなら旦那が動けばよかった話です。
asmさんが義母へお礼を伝えているなら何も問題ないと思いますよ!
-
あーさ
ありがとうございます!
座敷のあるお店に行くべきでした😭
お礼は伝えましたので大丈夫と信じてみます(笑)
励ましのお言葉嬉しいです!
ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

ゆな
「無理やりにでもやるべきですかね?」と聞いてる時点で、本当に’やるべきだった’と思っていますが?
と文章を読んでて思いました。
赤ちゃんがいるからできない。できなくて当たり前。
と思っているのではないでしょうか?
そこに旦那さんは関係ないかと。一方的にキレられてかわいそうです。
そもそも論なんですけど、「しなきゃいけなかったよね〜」という発言、不要だなぁと感じました。
-
あーさ
そうですよね。
どこかでそう思っていたのかとしれません。
俺手伝うよ。の言葉待ちというか…。
よく、考えたら義母はどう思っているんだろう?と探りを入れたかったのもあると思います。
ご指摘ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

退会ユーザー
いや思っていても意味ないとか行動するとか、そういう問題じゃないでしょ、、!!旦那さんが食べたいと行ったところなら最低限協力しろよ?!??って思いますけどね???!!!むしろご飯食べ終わったら代われよ?!なんでそんな上から言えるの?って思いますけどね?!?
ぶっちゃけ3ヶ月首座るか座らないかの時期にずっと抱っこしてるのすらしんどいのに何もしない方がおかしいでしょ、、私なんてその状態になったら甘えてしまったとかそもそもそんなこと思いませんよ?まずそういうの暗黙の了解のごとくご飯いってるだろうし、、だってお子さん抱きながら焼くなんて危ないし配るのなんて腕届かないし子供の抱っこで手一杯ですもん!!笑
何も改善しなくて結構です!旦那さんは間違えってるので改善してもらってください!
-
あーさ
心強いお言葉ありがとうございます!
義両親の手前なにかしなければと思いながらもどこかで、許してもらえるかな?と甘えてしまっていました💦
旦那にも手伝いを仰げるよう
隙をみて頼んでみます!(笑)
ありがとうございます🙇♂️- 10月29日
-
退会ユーザー
手伝いというか、、育児は手伝うものではないので、もうはっきり自分の子供でしょ当たり前に育児しなさい!ぐらいでいいと思いますよ!笑
- 10月29日

じゅん
私はまだ子どもも産まれてないのに甘えてばかりです😅
やってくれてるなら甘えてもいいと思うのですが…ましてや生後3ヶ月の赤ちゃん抱っこしてるのに!!自分だってやれることはやる訳だし、家族なんだから助け合うのが普通かなと!やれる人がやればいいと思います!
上の方が言ってるように、そのような場合は旦那さんがしてくれてもいいと思います。自分だけ何もしないでただ食べてるだけなのに奥さんにはそういう言い方しちゃうのって酷いな〜と思います。
-
あーさ
心強いお言葉ありがとうございます🙇♂️
優しい言葉に救われます😭
ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

ちゃんゆん
言われてムカつくなら
初めから言わなかったら
いいのでは?って思ってしまいました。
私は赤ちゃん片手にはしませんが、義母か主人に
子供任せて、お肉焼いたりします!
義母は抱きたがります笑
-
あーさ
そうですよね。
ゲームしながら言われたので
聞いてる?という気持ちも混ざり、旦那も困っていたかもしれません💦
義母さんもよく、抱っこして下さるのでそっちを頼んでみようかな、と思います!ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

柊0803
赤ちゃんを抱っこしないという方法や策を取らないのが気になります。
抱っこしながら焼肉は油はね等赤ちゃんにとっても危険ですよね💦
座敷で個室の焼肉屋も沢山ありますし、その頃行く焼肉屋はそういったお店のみでした💦
お布団も貸出があったりしましたよ。
あとはマキシコシやトラベリングシステム等を準備して赤ちゃんに配慮するなどがベストかなと思います。
ちょっと視点がズレましたが、何も配慮が出来ない、赤ちゃんも危ないというその状態での焼肉はそもそも行かない選択しかないなと思いました💦
-
あーさ
そうですよね。
行く数十分前に電話がきてろくに下調べもせず、思慮、配慮が全くできなかったと反省です。
今後はしっかりと調べてから場所も決めて行きたいと思います。ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

退会ユーザー
義親さんに甘えていいと思いますし、赤ちゃん抱っこしてまでやらなきゃいけない事じゃないと思います。赤ちゃんにも危なくないですか?
当てにならない旦那さんには腹立ちますね。
-
あーさ
その時は本当にイラっとしてしまい💦
そうですよね!
抱っこしてまで…ですよね。
赤ちゃんを再優先して考えるべきでした😭
ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

ママリ
義母は焼肉よりも孫抱っこの方が嬉しいと思うので、甘えて良いと思います🥰
私もいつも義母に任せっきりでご馳走がっついてます笑
旦那さんの言い方は私も嫌ですねー!
同じ親の立場なのに、なんで1人だけ自由で、更に上から目線なのか不思議です笑
良い嫁してほしいなら、出来る様にこども抱っこしてたらいいし、ただの世間話で「いいよいいよたまには甘えなよ〜」とかで終わる話なのに、なんで上から目線?
(すごく気になるので2回言いました🤣)
-
あーさ
優しいお言葉ありがとうございます🙇♂️
もっと言い方あるのに!
と勝手に思って逆ギレしてしまいました💦(笑)
心救われます😭ありがとうございます🙇♂️- 10月29日

manami
自分が食べ終わってるのに子供の面倒も見ない人の意見なんて、私なら聞かないです!笑
-
あーさ
一蹴していただき、気持ち晴れました😭
ありがとうございます🙇♂️- 10月29日
あーさ
寝かしつけている間ゲームしながら言われたので。聞いてる?!ともなってしまって😭
同感していただき、ありがとうございます🙇♂️