※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児のママ
家族・旦那

旦那さんからDV受けて警察に通報したのですがそれから旦那さんから 俺…



旦那さんからDV受けて警察に通報したのですが
それから旦那さんから 
俺名義のものを送ってくれと言われました。

まだ離婚はしてません

通帳関係は送るべきなんでしょうか。

コメント

みぃ

今は別居してるんですか?
別居中でも婚姻費用を支払う義務があるはずなので、返さなくてもいいと思いますよ💦

  • 4児のママ

    4児のママ

    別居というのかわかりませんが 
    旦那は出張に行ってます…

    返さなくていい場合
    放置してたらいいんでしょうか

    • 10月28日
  • みぃ

    みぃ

    なるほど💦
    今まで二児のママさんが管理していたのならそのままでいいと思いますけど💦
    旦那さんに通帳関係送ってお金もらえるなら返してもいいと思いますよ🤔

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    絶対貰えないと思います…

    • 10月28日
  • みぃ

    みぃ

    それなら送らない方がいいと思います💦

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    送らないで手元に
    おいときたいと思います

    • 10月28日
さるあた

別居中でも婚姻費用は支払う義務があります。
だだ、旦那さんの手元にないと不便なこともあるかな?と思います。
婚姻費用は家庭裁判所で請求できたはずです。

  • 4児のママ

    4児のママ

    旦那さんの手元にはカードが
    あるんです…
    その場合 送らなくてもいいんですかね…

    • 10月28日
  • さるあた

    さるあた

    旦那さんがカード持ってるのであれば通帳持ってても意味ないと思うので私なら渡します。

    • 10月28日
  • さるあた

    さるあた

    出張なら別居とは言わないのでは…?

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ


    別居扱いにはならないですよね…

    二つ通帳があって 
    一つのカードと通帳を
    私が持ってるので
    それを渡せって言うてるんやと思うんです。

    自分で働いたお金を自分のもんに
    したいから言うてきてるんです…
    けど、それを取られてしまうと
    生活できない

    けど、送らなくて 家乗り込まれても
    怖い

    どうするのが一番なのか
    わかりません

    • 10月28日
  • さるあた

    さるあた

    離婚が決まってるのであれば返すべきだと思います。

    慰謝料請求なり、養育費などは家庭裁判所で請求できます。

    私シングルです。
    児童扶養手当などは離婚成立して、住んでるとこが二児のママさん名義ならすぐにでも申請できますよ。

    • 10月29日
  • さるあた

    さるあた

    口座からお金全額引き出してとのコメントありますが、それをやると後々面倒なことになりそうだな…と思います。

    • 10月29日
  • 4児のママ

    4児のママ

    正直離婚決定とはまだなって
    居なくて 
    離婚離婚は結婚当初から
    早3年毎回のように言われ
    続け けろっとした顔で戻って
    くる人で
    どこまで本気で何考えてるのか
    さっぱりなんです…

    • 10月29日
  • さるあた

    さるあた

    でも、DVするような人だったら今すぐにでも離婚した方がいいと思いますけどね。

    • 10月29日
  • 4児のママ

    4児のママ

    確かにそうですよね

    • 10月29日
ままぽん

通帳は怖いかも。
全部使われてしまうかもです。

mam-

旦那さんの通帳やカードなら渡さなかったら後々確かややこしくなると思いますよ!

  • 4児のママ

    4児のママ


    そうなんですか?!

    • 10月28日
  • mam-

    mam-

    そうですよ!
    結婚してても渡してと言われた時に旦那名義の物を渡さないのは確か駄目やったと思います。

    まず、警察に通報したなら旦那名義の物は渡すのが普通やと思いますよ!だって別れるのに旦那名義の持ってても意味ないと思うので!

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    渡して生活費等も入れてもらえない
    場合でも渡すべきなんでしょうか

    • 10月28日
  • mam-

    mam-

    それは第三者入れて話し合うことになると思いますよ!

    まず、DVされて通報したのに旦那さん出張行ってはるんですか?

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    出張行ってます

    • 10月28日
  • mam-

    mam-

    捕まったり第三者入れて話し合いはしなかったんですか?

    状況があまりわからないので的確なことが言えないです💦

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    殴られた際に警察通報して
    警察官が何人かきて
    お互い違う警察官と話をして
    警察官が
    旦那は出張先に戻られるみたい
    なんで 私と子供は署の方
    いきましょって言われて
    そこからとりあえず避難場所
    を確保して避難しましょう
    って事になり
    旦那と話もせず第三者を
    いれて話をすることもなく

    今日LINEで
    旦那さんに対して
    婚姻関係続けますか?
    中絶しますか?
    DVは治らないんですか?
    ってラインはしたんです
    それの返答が
    続けません 
    します
    なおりませんって
    きて

    子供らに関して 
    これからのことに関して
    訴えたかったらどうぞ
    おれもそれ相応の対応すると

    俺がしたことに関して
    悪いと思ってない

    警察を呼ばんかったら話し合いが
    出来たって言われました。

    もう殴られてそれで警察を
    呼んだのに冷静な話は
    到底出来ないのに そう言われました。

    んで、俺名義のものは着払い
    で送ってくださいと
    話すことないって言われました。

    • 10月28日
  • 4児のママ

    4児のママ

    被害届も出したんですが
    現場証拠 どのように暴行が
    あったのかそれを長所してから
    の受理になりますって言われ
    あくまで何にもならない
    拘束等もならないのが
    まずあり得ますって言われました

    • 10月28日
  • mam-

    mam-

    被害届けの受理すらされてないなら拘束など今後ないと思います。

    そうなんですね。
    本人もDVは治らないし離婚すると言っての着払いで送ってくれって話なら送らないと駄目やと思いますよ。離婚してからは婚姻費ではなく子供への養育費です、財産分与などあるならそれは話し合いが必要やと思います!

    中絶とありますが、妊娠されてるのですか?

    • 10月29日
  • 4児のママ

    4児のママ

    妊娠してます三人目が
    いてます…

    • 10月29日
  • mam-

    mam-

    お子さんが三人ならシングルで大変やとは思いますが国に母子手当もらって助けて貰うのが良いと思いますよ。

    DVは絶対治らないです!病気と同じなので子供にもしてしまうかもしれないですよ。そうなる前に腹くくって離れるのが一番幸せになれると思いますよ!お母さんもお子さんも

    • 10月29日
  • 4児のママ

    4児のママ


    そういうのは市役所に
    問い合わせれば教えてもらえるん
    でしょうか…

    子供を一番に考えて
    どうするのか 
    今一度考えてみます

    • 10月29日
  • mam-

    mam-

    下にコメントしちゃいました!

    市役所に行けばすぐ教えてくれます!離婚するなら先に書いて貰うのが良いと思います

    • 10月29日
ミルク

初めてのDVではなく、よくあるようなら、本当に危ないと思います。よく考えて下さい。

以前弁護士さんに主人が酔って初めて手をあげてきたので、離婚の相談したら、

1.離れる事、別居、実家へと
もし当人同士が一緒に生活をすると被害者ではなくなるそうです。恐怖感がないと言うことらしいです。
2.医療機関の診断書
3.警察への報告、これはするしないはどちらでも可。
診断書が出れば自然に被害届が受理されるそうです。
4.離婚までの生活費は離婚するまでは必ず発生するそうです。取れない場合、第三者を入れて請求は可能です。
5.養育費、財産、親権等も第三者を入れる事が1番です。

まだ弁護士さんに相談してなければネットで無料相談出来るので、どうすれば良いか相談しても良いと思います。

もしご主人が自営などは養育費発生でも取りにくいそうです。親権は大丈夫だと思います。たぶんご主人は警察沙汰にされた事で嫌気がさしたのかも知れませんが、何度もあって改善されないなら、
離婚も考えるべきだと思います。本当に気をつけて下さい。