※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*YuA*
ココロ・悩み

子育て中のシングルマザーが辛い日々。子供に笑顔で接したいが涙が止まらない。変わりたい。

子供がかわあくないわけではない。
むしろ可愛すぎるくらい。

でもシングルマザーで生活があまり豊かでは無い今。 
授乳も終わり、子供が寝てしまった時間はお酒とタバコに逃げてしまいます。
お酒を飲んでなにが辛いかも分からず大泣きする日々。

不眠も続きぶっちゃけ辛いです。
どうしたら変われるんだろう。


現実では親友はいるけどついついいつも笑顔で「大丈夫」と言ってしまうし、1番仲のいい友達は妊娠中だから心配も迷惑もかけたくない。



子どもにも笑顔でちょっとおちゃらけたママを演じてしまう。
娘も何かを察しているのかオムツ替えは自分から協力してくれるし、グズリだって少ないし夜泣きだってしたことない。
なのにどうして私はこんなに弱いのだろう。
いたずらされて部屋を散らかされるのは日常茶飯事だけどそれは子どもだから。
あえて一緒に散らかしたりもしちゃう。


でもどうして楽しんでやってる子育てにすら涙してしまうのか自分でも分からない。

変われるなら変わりたい。

心からの笑顔で子供と接したい。  

コメント

deleted user

こどもさんに対しての愛を感じる文章でわたしも泣きそうになりました。いいお母さん、
お友達にも心配かけまいとおもいやりの気持ちが先にあって。
素敵な方だと素直に思いました。

  • *YuA*

    *YuA*

    めちゃくちゃお優しいですね😭
    本当にありがとうございます😭
    お互い大変ながらも育児を頑張りましょうね😭

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    優しくない人間ですよ。わたし😂笑
    優しくない人間を泣かせるくらい質問者さんが優しいかったのです。こちらこそありがとうございます💞✨🦔

    • 10月28日
ぴの

充分すぎるくらいやってますよ!😭💓
娘さんへの愛をたくさん感じました!☺️✨
わたしなんて、すぐ疲れて昼寝しないとダメです笑