
瞬間接着剤でつけたデコパーツを綺麗に取る方法を教えてください。携帯カバーにつけたけど気に入らなくて取りたいです。
瞬間接着剤でつけたものを綺麗に跡も残らず取る方法ありますか?デコパーツを携帯カバーにくっつけたんですが気に入らなくて取りたいです💦
- ママリ
コメント

ぽせ
カバーの素材はなんですか?
瞬間接着剤でつけたものを綺麗に跡も残らず取る方法ありますか?デコパーツを携帯カバーにくっつけたんですが気に入らなくて取りたいです💦
ぽせ
カバーの素材はなんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
赤ちゃん 怒ってもいいんかな 一歳二ヶ月 最近自分で食べたいと言う割に投げ捨てます 好きに食べるのはいいけど床に投げるのはダメなことなので 今日きつめに 食べるものは投げたらダメだよ!! と怒りました 案の定…
くっだらないことですぐ泣いたりグズグズする5歳の長男をみるとイライラして来てすぐ暴言吐いてしまいます。 泣くなって言うのも良くないのは分かってるし、暴言はもちろん良くない。 分かってるのに怒りが出てくると自…
小2の息子が発達障害かもしれなくて、ずっとその事ばかり考えたり検索してしまっています。 夫は激務で帰りも遅いし、土日もほぼ寝ているような状況であまり話し相手にもならないし、そもそも夫は発達障害ではないと言っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!プラスチックです!
ぽせ
となると溶剤が使えませんね💦
パーツは強引に剥がし取って残った瞬着はサンドペーパーで削って取るしかないです😥
削れて困るところはテープとかでカバーしておきます。
時間かかるし、全く跡残さずは無理かもですが…
ぽせ
調べたところプラスチックを溶かさない専用の溶剤があるみたいです!
パーツの間から染み込ませて外してみる(無理ならやはり多少強引に外さないといけないと思います)
それから残った瞬着を再度溶剤で外す、無理ならサンドペーパーで少し削って薄くしてから溶剤ですかね🤔