
3回食のタイミングについて相談です。夜中のミルクを減らし、就寝前のミルクを早めにあげるべきか悩んでいます。早い19時頃にミルクをあげるのは適切でしょうか?
3回食のタイミングについてです☀️
いままでは
8時頃離乳食
12時ミルク200
4時頃離乳食
7時〜8時(就寝前)200
夜中ミルク200
です🙌
3回食では
8時離乳食
12時離乳食
15時ミルク200
18時離乳食
で、就寝前にミルクあげようと思うんですけどだいたい早くて19時頃遅くて20時頃にはグズグズ眠たくなります💦さすがに19時頃にミルクって早いですよね?あげずに寝かした方がいいと思いますか?🤔100ぐらいあげて寝かしますか?飲まなくても寝るとは思います💕完ミで離乳食の後はミルク飲まない事が多くなってきて結構量も食べてるのであげてません✨
- ぷーたん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちも3回食そのスケジュールです🙆♀️
うちは18時に離乳食あげた後、30分から20分あけてお風呂に入って風呂上がりの授乳(これからミルクにする予定です)でそのまま寝てます!
お風呂は何時に入ってますか??
ぷーたん
そうなんですね💕ミルクはどれぐらいあげる予定ですか?
お風呂はバラバラなんですけど17時頃入るか離乳食のあと30分後ぐらいに入ってます✨
退会ユーザー
18時に食べてるなら20時頃あげても大丈夫そうですよね☺️飲みたいだけ飲んで眠くなったら寝るでしょうし!
離乳食沢山食べてるんですよね?うちの子もめっちゃ食べるんでミルクは寝る前は飲めるだけ飲めばいいかなー!っていう気持ちでいます!ミルクは200作って飲みたいだけ飲ませるようにしようと思います!余ったら勿体ないですけど😂
ぷーたん
離乳食結構食べてる方だと思います✨毎回測ってないんですけどだいたい160g〜180gくらいです😚
離乳食の後ミルクあげてた時は多かったのか、吐く事が多くてあんまり時間空けずにあげるのが怖くて😂さすがに2時間後とかなら大丈夫ですかね💕19時頃眠たくなった時は量調節してあげようと思います🥰
退会ユーザー
うちも多分今は200近く食べてます🤣
うちも足りないかな…?って思ってミルク足してみたらちょっと吐いたりするので離乳食後のミルクは辞めてます🙆♀️
お風呂はいったら汗かくし喉渇くはず!って勝手に思ってます!
うち離乳食の時間によっては吐くことがあったんですが(1週間に1回めっちゃ吐くみたいなのが続いて😅)、今は18時に離乳食あげて20時とか20時半におっぱいあげても吐かないので大丈夫かなって思ってます!
ぷーたん
そうなんですね😊
ありがとうございます✨
結構食べるしちゃんとモグモグしてるんでちょっと早いけど3回にしようと思ってるんでこのスケジュールでやってみます💕
ありがとうございます☀️
退会ユーザー
これから始めるんですね🙆♀️胃に負担がかかるから9ヶ月でもいいと言われてるので焦らなくても大丈夫だと思いますよ☺️うちもよく食べてましたが、3回食は9ヶ月からにしました😋