
コメント

退会ユーザー
体育座りしてお腹と足の上に子供を座らせるようにしてつけてますよ!
退会ユーザー
体育座りしてお腹と足の上に子供を座らせるようにしてつけてますよ!
「育児」に関する質問
この3連休、仕事が休みで家にいる旦那。 まっったく、家事育児手伝わず、毎日ゲーム⋆͛🎮⋆͛ 折角の休みだからゲーム三昧にするから〜と堂々と宣言🫠 呆れてものも言えませんでした。
私は専業主婦です。 平日13時までは子供が幼稚園に行っています。 幼稚園降園後子供が療育行っている間の2時間は車の中で待っています。(療育先が遠いので家に帰らず車で待っています) なので午前中と午後の2時間は私は…
4ヶ月の赤ちゃんいます。 旦那が育休終わって昼も夜もほぼいない。実家にいても家事も育児もやってる人いるんだからと協力をほとんど得られない… 私の地域の産後ケアもう使えない。。 離乳食始まるまでに体のアトピー?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!子供が前に倒れないように気をつけながら装着すれば、いけますかね🙂
それだと、自分も一緒に入る感じですよね☘️
退会ユーザー
むしろスイマーバするのに一緒に入らないんでしょうか…?🤔
私は上の子の時も次男も何かあっては遅いので必ず一緒に入ってます👍
はじめてのママリ
そうなんです、今は子供の体洗い、入浴、着替えを済ませて自分達が交代で入るようにしてます☘️
退会ユーザー
あ!お風呂あがりに1人だから困るってことですかね!?🤔
私はとりあえず子供タオルに包んで自分の体の水滴だけささっと拭き取ったら湯上りケアしてます!
長男は風呂の中で遊んでます笑笑
はじめてのママリ
あ、違います、風呂上りは夫と2人います❗️スイマーバーの子供見ながら、自分の体洗うのが苦手で💦のと、1人で入れる必要が今までなかったので質問させてもらいました💡
退会ユーザー
自分は私は次男出してからです🤔
頭ベッタベタで次男の湯上りケア大変でw