※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にパチンコでの借金があります。そこまで大きくないですが、3桁です…

旦那にパチンコでの借金があります。
そこまで大きくないですが、3桁です。
毎月5万弱、返済しています。
それと別で毎月旦那の車のローンが40500円
あと一年で車のローンはおわりです。
カツカツどころか、赤字です。

今回4人目の妊娠がわかり、中絶するか悩みました。
しかし、既に3人の可愛い愛しい我が子の存在を知っているだけに、堕す選択ができず、、
産むことを決めました。

素直に、旦那が勝手に作った借金でくるしめられて
疲れてしまいました。
育児に協力的ではあると思います。

今は夜のみパートをしています。
子供を産んだらまた復帰するつもりです。
いずれ、子供を保育園にいれられたら、昼も仕事を始めたいです。

子供3人、4人いて離婚された方、いらっしゃいましたら
参考までにいろいろお話お聞かせいただきたいです。
やはり、子供4人連れての離婚は無謀でしょうか。

帰る実家は、あります。
実家は父のみなので
金銭面的、育児的には一切、頼れません。

コメント

Himetan❤️

友達に子供3人いて離婚した人が居ますよ。
実家というか両親は他界していて祖父母の家(古いですが持ち家)に住んでますが、高齢なので金銭面は頼れず育児は本当に一部だけお願いしてるそうです。
家があるのでなんとか自分の給料と児童手当と少ない養育費でギリギリの生活らしいです。
旅行に連れて行ったり、誕生日プレゼントは高い物は買えず、Xmasプレゼントは3人でひとつ、洋服はお下がりやフリマアプリの中古ばかりで可哀想な思いをさせてるとは言ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    ものすごく、ギリギリカツカツの生活ですね。。
    今ある借金を返済して、でもそのあともまた借金をされそうで。
    旦那が借金してるのはサラ金で、4社から借りてました。
    もう、なにが正解かわからないです😂

    • 10月28日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私は元旦那がパチンコ&飲み(キャバクラとか)で借金してました💦
    しかもサラ金数社で返しては借りての繰り返しで…現金を扱う仕事をお互いしてたので自己破産すると仕事を辞めなければならなくて年齢的にも時期的にも就職難で再就職は難しいので債務整理をする事になり、私までクレジットカードは使えないしローンも組めなくなりました😫💦
    その事や他にも色々あって子供も居なかったので私は離婚しました!
    でも住むところはなかったです😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がいなければ、すぐにでも離婚したい気持ちでいっぱいです。
    私自身、小学中学年の時に両親が離婚し父親に育てられ、
    沢山不憫な思いをしたのでここまで我慢してきたのですが、
    最近姉が離婚し、シングルマザーで育ててるのを見て、父親がいることが必ず幸せではないのかもしれない。と思うようになってきてしまい。。

    自己破産することはできるのでしょうが、
    そんな相手といるメリットは、あるのかとか。。

    子供にとって1番いいのはどんな決断なのかわかりません。

    • 10月28日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    難しい問題ですよね😥
    育児に協力的じゃなければ即離婚かもしれませんが。

    • 10月28日
deleted user

ギャンブル依存症は治りませんよ。
借金はしていませんが、うちの旦那もギャンブル依存症です。
旦那の友人やわたしの友人の旦那がギャンブルで借金作ってますが、1度借りることを覚えたら繰り返し黙って借りてますね…。
目に見えないから余計なんでしょうね。
嫁が懸命に働き家計管理し返済してるから旦那からしたら自分が借金している感覚ないんだと思います。
ちなみに私自身もスロット好きで借金はしてませんが暇あれば週の半分くらい通ってましたが、財布にお金なくなればATMに下ろしに行っちゃってました😑
妊娠発覚してから1度も行ってないので、このままFOしたいですが、旦那がスロット行ってるとたまに打ちに行きたい欲はあります。
子供大事だし今後の考えて抑えられてますが、男はそういうのないから行っちゃいますよね…。
あと、スロット通いしてた時に妻子持ちの多さにびっくりしました。
“この人、結婚してるのによくこんな時間まで(こんな頻繁に)打ってるなぁ”て思ったり…。

子供4人連れての離婚は大変だと思います。
ただ、金銭的に考えた場合のみなら離婚した方が楽だと思います。
児童手当金や昼夜パートの給料が今後も借金返済に消えていくのを考えると離婚すればそれがなくなり母子手当金なども貰えますし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり、治らないんですね、。
    そんな予感はしてました。
    サラ金での借金も、結局問いただして「もうない」と言われたあと
    3回ほど見つかりました。
    この前も仕事の服からパチンコ屋のメダルが出てきたし、
    この前用事で少し携帯を借りた時には
    パチンコ屋の台の情報を見ていました。
    それでも行っていない。
    と彼は言うんですよね。

    離婚した方がいいとの言葉、
    本当は背中を押してもらうことを待っていた自分がいたように思います。

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…。
    自力では難しいと思います。
    勝てないから辞める!て意思があれば、そもそも1度目の借金で懲りて辞める努力してますよ。
    専門の病院に通って環境リセットしない限りは難しいと思います。
    どんなに『もう辞める』言ってもYou Tube等でパチンコ動画見たりお店あったり暇あれば行きたくなりますから。
    ギャンブル好きは『ちょっと負けた』『勝った』『行ってない』と嘘つきます。
    怒られるのが嫌で多少の罪悪感あるからだと思いますが…。
    わたしの旦那も『いま仕事おわった』と言いながらパチンコ行ってたりしますね。
    明らかにおかしいときに問い詰めると白状して言い訳タイム開始です。

    毎月5万の返済があればそれを子供や生活のために使いたいと思うのが母親です。
    そういう思いがあるから今後が不安で離婚という選択が浮かんだのだと思います。
    “離婚した方がいいのかな”ではなく“離婚した方が楽になれる”と思えるなら一度、真剣に(離婚のことも含め)話し合ってみると良いと思います。
    その時は感情的にならず(怒鳴ったりせず)冷静に話してみてくださいね。
    わたしの経験上の話ですが、感情的に怒って話した時と冷静に話した時とでは旦那の反省の態度に差がありました。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。
    最近、主人と会話することもなかったので、一度これからの話を、落ち着いてしてみます。

    やはりYouTubeや、携帯でも、パチンコ動画見漁ってます。
    今もかもしれませんが、仕事といいパチンコもしてました。

    本当にたくさんのアドバイスありがとうございました。
    相談できる相手もおらず、夜中1人で泣いたりしていたので、
    ここに相談して気持ちがラクになりました。

    • 10月30日
かんかんママ

パチンコの借金で3桁って大きいですし、それをそこまで大きくないと言えるって金銭感覚ずれてますよ💦
離婚するのは簡単ですが、その先が大変ですよ😅
ほぼ年子だと教育費だけでも大変です。
私の知り合いは、子供3人連れて離婚しましたが、何年か後に再婚しましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やはりずれてますよね。
    私も最初は大きい額だと思っていたのですが、
    ネットなどで見てみるとみんなそのくらいは一括などで返済していて、この額は大きくないんだ。と思うようになってました😅
    それにまだお互い二十代前半の時に発覚したので、本当に苦しいです。

    でも、離婚は簡単でも、そのあとですよね、、。
    私も、今から4人を大学まで出せるか
    それが不安です。

    • 10月28日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    一括返済とかしてる人は、子供も多くない、共働きで貯金もある、親からの援助を受けているとかですよ💦
    車を手放す事になりますが、もう借金をさせない為に自己破産したらどうでしょうか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己破産、借り換えなど考えましたが、
    借り換えもできず、
    車がないと生活できない場所に住んでいるので、厳しいです。
    アドバイス頂けて、嬉しいです。ありがとうございます。

    • 10月28日
みい

私の親の話になりますが、子ども4人連れて離婚しましたよー‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みいさん自身も、小さい頃苦労されましたか?

    • 10月28日
  • みい

    みい

    お金に関して言えばそこまで苦労してると感じたことはなかったです✋

    強いていえばクリスマスプレゼントが欲しいものではなく全員文房具一式のときがあったくらいですかね👀
    けど貰えたのが嬉しくて、なんでこれ?とかなかったですし、それぞれ習い事もしてました✨

    今この歳になって子供がいて思うことは、母が子供に分からないようにすごく頑張ってすごく苦労してたんだなって思います😣

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さん、素晴らしい人ですね!!!
    なんだか少し、背中を押してもらえた気持ちになりました。
    私もそんな強いお母さんになれるように頑張りたいです。

    • 10月29日
Maa.

金銭面だけで離婚を考えておられるのでしょうか?
債務整理を検討してはいかがでしょうか

妊娠されてるようですし、お子さんもすでに3人
さらにお金に苦しくなるのは目に見えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みなさん、債務整理をとおっしゃってくださるので
    一度検討してみます。

    主人はギャンブル依存症です。
    そんな相手と、これからずっといて子供達も幸せになれるのか、よくわかりません。

    • 10月28日
  • Maa.

    Maa.

    お恥ずかしながら、返済で生活が圧迫され、わが家は自己破産しました。

    仮に、旦那さん名義の借金で旦那さんだけが自己破産するのでしたら、妻であるあなたやお子さんには影響はありませんのでご安心を。
    あくまでも旦那さんがローンを組んだりなどできないだけですので。
    妻であるあなたの名義でローンなどは組めます。
    参考までに。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自己破産された時の決意、想像するだけで心が痛くなります。。
    子供たちの未来だけは奪いたくないです。
    貴重な経験談、ありがとうございました。

    • 10月28日
  • Maa.

    Maa.

    決意した時は本当に気持ちなど色々痛かったです。苦しかったです。

    でも、してよかったと今では思ってます。
    自己破産はズルではありません。
    もちろん、借金チャラにはしますが、その代わりに重い制約はあります。
    自己破産は法で生活を立て直すことです、決してマイナスなことだけではありません。
    これは弁護士さんに言われたことです。

    ごめんなさい、どうしても伝えたくて追記させていただきました。
    どうか後悔のない選択をできますように。

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己破産した後の生活は、ラクになりましたか?

    辛い過去のお話、ありがとうございます。

    • 10月29日
  • Maa.

    Maa.

    今まで返済に充ててたぶんも生活費で使うことはできるようになりましたが、それでも子供達の成長とともに出費は増えますので、決して楽になったわけではありません。
    ですが、精神的には返済に追われるということはなくなったので楽にはなりました。
    家も欲しいと思っています、頑張って仕事して現金を貯めればいい話なので。
    誰かに借りる、返さなくてはいけない、それができなかった自分..これがどれだけストレスだったかを痛感しております。

    今ある借金をなくして、ご主人をギャンブル依存を治す病院など通わせることができれば、家庭は立て直せると思います。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払いに追われるのが本当にストレスです。
    沢山のアドバイス、ありがとうございました。
    また更にいろいろ考えて、ともに生きていくか、新しいスタートを切るか、考えたいと思います。

    • 10月29日
あちこ

任意整理してはどうでしょうか?
旦那さん名義でしばらくローン組めなくなりますが…。

返済額が減る可能性があるかもしれません。

相談するだけでも違いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    債務整理、一度検討してみたいと思います。
    自分の人生、こんなはずじゃなかったのになー
    と、最近泣けてきます。笑

    • 10月28日
  • あちこ

    あちこ

    私もです(>_<)

    どこで歯車が狂ったのか…。
    ほんと悩みますよね( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )

    • 10月29日
kkママ

自己破産含めて、債務整理検討されてはどうですか?
その後、色々な制約は出てきてしまいますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    みなさん債務整理をお勧めさんでいらっしゃるので、検討してみたいと思います。
    時間が巻き戻せたらいいのにと
    最近生きることに後ろ向きです😂

    • 10月28日
ゆう

旦那もパチンコ、ギャンブルで三桁の借金があり自己破産しました。
家が欲しくても買えない状況ではありますが
子供のことを考えると
離婚しようとは思わないですね(T ^ T)
てか、1人で4人はゾッとします(>_<)

ギャンブルがなおらないとは思いますが、治ればいいですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    自己破産されたんですね。
    今現在もほぼ1人で3人で見ている状態なので、育児は大変とは思いませんが、金銭的に考えると厳しいですよね。

    • 10月29日
  • ゆう

    ゆう

    うちは、結婚する前に自己破産してました。
    1人で3人見てるんですね😭
    そこは、大変じゃないとは思いますが、金銭面がしんどいですよね😢

    • 10月29日