![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週1日の初産婦です。赤ちゃんの大きさが2100g超えており、2800gを超える可能性があります。同じ経験のある方、出産はどうだったでしょうか?
赤ちゃんが大きい!出産が怖い!!(´;ω;`)
32w1dの初マタです。
検診で、赤ちゃんの大きさが2100g超えてて、大きいと言われました。
中期ごろから大きめと言われていましたが、今回は2週間で600gも成長していてびっくりです。
このままいくと予定日には何gになっているのか…不安で仕方ないです。
母体の身長が低く(153センチ)骨盤が小さいため、2800gくらいで産むのが理想と言われましたが、確実に超えますよね…(゚ω゚)
同じように大きめと言われてたママさん達!!
実際の出産はどんな感じでしたか??
- あき(5歳2ヶ月)
コメント
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
末っ子ですが、ずっと大きめと言われてました😅赤ちゃんの体重も毎回はかる病院ではなかったのですが、予定日2日超過で3945gでした(私は161cmですが)
![n a t s u m i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n a t s u m i
150cmで、私も骨盤小さめです。
1人目3000g
2人目3600g
たいして変わらないです(笑)
なんなら、経験したからなのか
2人目の方が楽でした😊
-
あき
600g差でも大して変わらなかったとのこと、励まされます!!
がんばります(`・ω・´)- 10月28日
![ぽこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこまる
私は身長150cmで生まれた赤ちゃんは3200g近くありました(´△`)笑 生まれる前日の段階では2800gくらいと言われましたけど😭笑
逆子だったので帝王切開でしたが、、、エコーとかだと誤差はあると思いますよ✩.*˚
-
あき
エコーも結構誤差あるのですね!!
私も逆子で帝王切開かもと言われていましたが、今日見たら治ってました(`・ω・´)
なのに今度は大きすぎるから帝王切開かもと言われビビってます(笑)- 10月28日
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
大きいねーと言われ続けていた次男は、出産時の体重が4208gでした😗
そりゃお腹も大きいわな!!とみんなで納得でしたねw
私も身長153センチで大きいと色々リスクあるよと言われ、全て説明を聞いて帝王切開にしました🙌
でも思ったより大きかったらしく、先生も笑ってました🤣
-
あき
わお、大きい!!
やっぱり難産のリスク考えると帝王切開になりますよね。
これから医師と相談して、考えていこうと思います(`・ω・´)- 10月28日
-
ひさ
うちの場合、長男が通院が必要で、もし次男が産まれる時に大きすぎて鎖骨のところとか骨折したりするとお母さん大変だよー!と言われたので、帝王切開に踏ん切りつきました👍
エコーでも600くらいは誤差あるからねーと言われてて産まれる前3600だったから、まぁいっても3000ちょいかと思ったら、逆にプラスの4200でしたねww
陣痛きて頑張って下から産んでやっぱダメー!ってなって緊急帝王切開より、予め決まってた方が心の準備できますもんね💪- 10月28日
-
あき
逆に誤差は面白いです(笑)
陣痛からの帝王切開のフルコースは母体も赤ちゃんもしんどそうです(´°ω°`)- 10月28日
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
私も毎回大きめって言われてました🙄頭囲も大きいのでもしかすると普通分娩じゃ厳しいかなーと言われてましたが4時間半のスピード出産、普通分娩でした👶💓私は152cmで普通体型で息子は3310gで産まれてきてくれました😎不思議なもんで赤ちゃんも出てこよう出てこようとくるくる周りながら出てきてくれるので大丈夫だと思いますよ😉頭が大きくて切開はしましたが😓ちっさいよりはおっきいほうがいいです🧐💓
-
あき
うちは頭は週数相応なのですが、お腹周りと太腿の骨が大きいです∑(OωO )
切開怖い…!!
確かに、小さいのも発育不全とか心配なりますもんね。
がんばります!!- 10月28日
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
ずっと大きめ君で早く出して早く出してと言われていました💦
38週で3100を越えていた上に頭囲がすごくて裂傷Ⅳ度でした……。
予定日までいたら私のお下は死んでいたと思います(きっと下からは産めなかったですね)
-
あき
うおーーめちゃくちゃ裂けましたね∑(OωO )
早く生まれる分には良いですが、予定日になると怖いです…- 10月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も大きめと言われ、
最後のエコーから200gのプラスの誤差があり、
出産した時3000gは超えてました。
私は身長は高い方なので、
関係ないかもですが…
出産は破水からの促進剤で出産でした。
大きめだったからか、2週間早く生まれました💧
逆に友達は500gマイナスの誤差もあり、
エコーのグラムは確実ではないので、
そこまで気にしなくていいかなと思います。
私も最初怖かったですが、
いざとなったら産むしかないです!
ほかのママさんから言われたのが、
自分の母親や道で歩いてる知らないママさんも、
産んでから普通にしてられるんだから、
その時だけがんばれば大丈夫。
って元気づけてくれたのをよく覚えてます。
だから、大丈夫です!
リラックスを意識して、赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね!
-
あき
そうですよね!誤差もありますよね!
いざとなったらやるしかないですもんね!
がんばります(p`ω´q)- 10月28日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
私も32週0日で2183gありました😂
同じ質問しました笑
不安ですよね💦
-
あき
お仲間ですね!!(笑)
めちゃくちゃ不安ですー(´°ω°`)- 10月28日
あき
おおー、大きいですね!
大きいと予定日より早く生まれるかな?なんて思ってましたが、普通に超過することもあるのですね∑(*゚ω゚*)