![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
市役所に話を聞きに言ったことがないので、勝手なイメージですが、福祉事務所の人の方が詳しくてよく知っている感じです。
入園希望の保育園がある地域の福祉事務所が何となく詳しいような感じがしたのでいつも福祉事務所に行ってます。
電話なら保育コンシェルジュか福祉事務所かのどちらかがいいかもです。
はじめてのママリン🔰
市役所に話を聞きに言ったことがないので、勝手なイメージですが、福祉事務所の人の方が詳しくてよく知っている感じです。
入園希望の保育園がある地域の福祉事務所が何となく詳しいような感じがしたのでいつも福祉事務所に行ってます。
電話なら保育コンシェルジュか福祉事務所かのどちらかがいいかもです。
「保育園」に関する質問
11ヶ月です。 発達障害の恐れありますでしょうか? 大人の真似(模倣)をしません。 タッチ、はーい🙋🏻♀️、パチパチ、バイバイを教えていますが、なかなかやってくれません。 また離乳食始まってからほぼ毎回やっている、…
子どもの失言っていつかは治るものなのでしょうか😰? 小1の息子の友達のことなんですが、ビックリするような発言&行動が多いです。 小1だから仕方がないのかもしれせんが、いい加減にしろよと思ってしまいます🫠 (内容は…
2歳3ヶ月の女の子の言葉についてです。 単語は出ますが少ないです。 2語文もまだまだ出てこないです。 ママ パパ わんわん等は言えます。 アンパンマンやバイキンマンも どれがアンパンマンなのかはわかります。 (アン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍎
早速のご回答ありがとうございます!✨
福祉事務所のコンシェルジュさんと電話で話しましたが、とっても親切でした😭💕
はじめてのママリン🔰
私も福祉事務所のコンシェルジュさんと話したことあります☺️
とても親切に色々詳しく教えてもらいました✨