
コメント

はじめてのママリ🔰
外食のはどっちみち塩分
入ってるので
1歳過ぎてからでした😅

パフ
離乳食後期、おかゆじゃなくて、普通のごはんが食べられるようになった1歳2カ月くらいから少しずつあげていました。味付けよりも消化出来るか、硬さが気になります
-
もち
なるほど、毎日その味付けを食べるわけではないですもんね💦消化、硬さ視点でもこれから見てみたいと思います😊
- 10月28日

❤︎り❤︎え❤︎
うどんは硬さを選べるお店があるのでそこで軟らかい麺を頼み、1度水に潜らせて上げてました。
-
もち
そういうやり方もありますね!参考になります😊
- 10月28日
もち
確かに外のは塩分多そうですもんね😢💦