※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胸が痛くて赤くなり、熱もある症状です。乳腺炎かどうか不安で、母乳外来に行くべきか相談したいです。

これは乳腺炎でしょうか?

胸が張っているなーと思ってそのまま寝たところ、胸がいつもよりも少し痛くなりました。

起きてから痛い方で授乳し、搾乳機も使いました。それでも痛いです。乳首から右下の方だけ部分的に。
痛いところは胸の血管がなんとなくアザ?のような色になっていて赤くなっています。熱も少し持っているような気がします…

これが乳腺炎というものなんでしょうか?

又地元の産婦人科は出産は扱っていないので母乳外来もなく、薬であれば処方できると言われてるのですが母乳外来に行った方がいいのでしょうか?

コメント

はな

痛いところを吸ってもらえるように授乳の方向変えてみて様子見るか、葛根湯を飲むのもいいかもです。
母乳外来行ったらマッサージしてくれてスッキリはするのであるのなら行った方が安心とは思いますよー!

🌼

熱をもっているなら、なりかけているのかも?💦
ひどくなると発熱が出たり、風邪を引いた時みたいになると聞いたことがあります。
私も授乳中は常にカチカチで寝れないくらい痛かったです(><)
詰まっている可能性もあるので、マッサージしたり温めたりしてみるといいと思います!

🍋ちーママ🍋

私も最近同じような感じで、脇の下から、おっぱいの付け根にかけて赤く腫れてるような感じで熱く少し痛みもありましたが、冷えピタ貼って、葛根湯飲んで、授乳すると、少しマシにはなりました😁
私は幸い熱が出なかった為に病院は行っていませんが、酷くなるようでしたら母乳外来行かれた方が良いかと思います!私は乳首が傷だらけで😅😅
そこから菌が入ったのかなぁと思っています💦
甘いもの油っこいものは控えた方がい良いみたいです✨

な

38.6熱出て点滴もしましたよ!
ほんと暑くて痛くて辛い感じになります💦

ひどくなる前に吸ってもらうか、見てもらったほうがいいですよ!

ママリ

コメントありがとうございました!熱も出ていないですししばらく吸わせていたら痛みが治まったのでただ溜まっていただけかもしれません。今回は様子見します。アドバイスありがとうございました😊