コメント
Haruki
枕とかで少し高さを
あげたほうが まだ
安心だと思います(^^)
うちの息子も吐き戻しが多くて
タオル、枕で頭を高くして
飲んで数分は体を少し
横にもしてました(^^)
Haruki
枕とかで少し高さを
あげたほうが まだ
安心だと思います(^^)
うちの息子も吐き戻しが多くて
タオル、枕で頭を高くして
飲んで数分は体を少し
横にもしてました(^^)
「ココロ・悩み」に関する質問
本当に疲れました。先々週長男がインフルでずっと学校欠席でその後すぐ次女がインフルで自宅療養してて今日から登校できる予定だったけど朝お腹が痛いと。 子供は悪くないのに、昨日まで元気いっぱいでお菓子も食べて遊び…
先日スタジオ写真を撮りました。カメラマンさんのポーズの言葉にもうまく答えて、にこにこで良い写真で撮れていました。家族写真の際に、ママの方向いてみようかって言われた時に私の顔見て笑わなかったです。旦那の顔を…
上の子の言葉がグサグサと刺さる😭 仕事が忙しくやり、上の子と2人の時間が作れなくなったり優先ができない日々が続き、、、 「なんで妹ばかり褒めるの!」「赤ちゃんに戻りたい!」 寝起きから機嫌が悪くイライラしてる上の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
a
ありがとうございます😢😢
吐いた時に息が止まってることって
ありえますか?😨
今普通に息して寝てるなら大丈夫ですかね💦
Haruki
吐いた時に外に出ていればいいですが
そのまま気管に詰まったら
窒息も考えられるので
私は寝かせるときは
必ず頭を高くしてました😭
夜とかも安心して寝れなかったです💦
今普通に息して寝てるなら
問題ないとは思いますが
心配なら一度起こして
ゲップとかするようなら
させるとママは安心かな?
と思います😭
起こすの可哀想ですが💦
a
ベビー布団の枕じゃなくもう少し高いまくらのほうがいいですかね?😨💦
そうですよね😭😭
寝てる間に気づかないで吐いていたらとか考えると不安になりますよね😭
一度げっぷさせてみます😭
Haruki
ベビー布団の枕の下に
タオルで高さを調整するのでも
いいですよ(^^)
私はタオルで高さを作って、
枕をその上に置いてました!
めっちゃ不安になります😭
何度も病院に行きました😅笑