※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
妊娠・出産

妊娠5週目で高熱やのどの痛みがあり、インフルエンザ検査は陰性。赤ちゃんへの影響や妊娠と発熱の関連について心配です。授乳中で薬を考慮中。扁桃腺炎との診断を受けましたが、妊娠と発熱について疑問があります。

まだ病院には行っていませんが、妊娠5週目に入ったところです。
まだつわりはないんですが、昨日から38〜39℃の熱、のどの痛み、倦怠感や頭痛があります(>_<)
今日インフルの検査もしましたが、陰性でした。
妊娠初期の高熱って、赤ちゃんには影響ないんでしょうか?
授乳もしているので、薬は考慮してもらってますが。
一応、扁桃腺炎との診断を受けましたが、妊娠が関係して発熱なんてことはないですよね?(*_*)
滅多に熱なんて出ないので色々と心配になります。

コメント

ゆいちゃん.

妊娠7wぐらいの時に39℃の熱出しました(´・_・`)
わたしもインフルは陰性で妊娠初期ということでお薬も出なく熱さまシートとかで熱下げました( ¨̮ )
免疫力とかが低下してるのが原因なのかなー、と(笑)
今は14wでお腹の中の子もすくすく元気に育ってくれてますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうなんですね(>_<)
    やっぱり免疫力が落ちてるんですかねー。
    赤ちゃんが元気に育っていると聞いて安心しました(^^)
    ゆいちゃんさんもお大事にしてください!

    • 4月22日
deleted user

今月の頭にインフルエンザになりました(T_T)
熱が出てすぐ病院に行き、インフルエンザの検査は陰性。
しかし次の日39℃まで上がってもう一度病院に陽性になっていました(>_<)
感染してすぐ検査をしても陰性と出る場合があると言われました。
妊娠9ヶ月だったのですが、初期でインフルエンザだったら危なかったよと言われました。
高熱でも長く続かなければ大丈夫だと思います^ ^♪
できるだけ安静に、ゆっくり休んで下さい!!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    インフル、大変でしたね(>_<)私は発熱してから1日以上たってるので、陰性ならそれでいいだろうって言われました。
    ありがとうございます(^^)ゆっくり休みます◎

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら良かったです♡
    喉の痛みは生姜とはちみつがききますよ!
    お大事になさって下さい(>_<)

    • 4月22日