※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

息子が寝ない夜中にイライラしてトントンしすぎてしまい、罪悪感が半端ないです。

夜中3時ごろ起きて
なかなか寝ない息子に対して
寝かせようと必死になって
だんだんイライラしてきてつい背中トントンしてるのを
強めにトントンしてしまいました…
強すぎたのかむせてしまい、ハッと我に帰った私は
ごめんね。と何度も謝り結局寝たのは
5時半でヘトヘトでした
罪悪感が、半端ないです😭情けないですよね私‥

コメント

はじママ🔰

わかります。。
寝たいなら寝なよ!!
、、、なんて怒鳴ることもしょっちゅうです。。😂
寝不足になるとこっちも普通じゃいられなくなりますよね💦

  • ママ

    ママ


    言葉なら私もそうやって
    言っちゃったりするけど
    むせたのは初めてだったので
    なんか最低だ…と思ってしまいました😢

    • 10月28日
  • はじママ🔰

    はじママ🔰

    上の子に対しては手が出ることも多いです😩
    我にかえると、またやってしまった。。って💦

    • 10月28日
  • ママ

    ママ


    次から気を付けたらいいですよね😣

    • 10月28日
ミロク

すごくわかります😭
うちも1時に起きて寝たの4時でした😰
2時頃イライラのピークでどうしたらいいの💢って言ってしまいましたが本人も寝れずに辛いよなぁと思ってそれからは根気よくトントンしたり手を握ったりしてました😂
本当にイライラしますよね😱
みぃさんは情けなくないです。
やっぱり寝れないのは辛いですよ😭

  • ママ

    ママ


    それはキツかったですね😣
    おつかれさまです…💦

    私も我に帰ると
    寝れんけ寝らんのよねと思えるんですがイライラピークきたら早よ寝れや!と怒ってしまって😢
    次から気をつけようと思うんですが寝ないの目の当たりするとつい😭

    • 10月28日