※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

義母が遠くに住んでおり、パーキンソン病で弱っています。介護を検討中で、1時間の距離での独り暮らしの大変さについて相談しています。

独り暮らしの義母
車で1時間くらいの距離に住んでます。

パーキンソン発症して
歩くのがやっと。月いち転倒
言語障害。体重20キロ近く落ちた。

今はデイサービス、ヘルパー、訪問看護を利用しながら
生活しています。

私は義母がまだチャキチャキの頃
口達者でか干渉、でしゃばりで大嫌いになりました。
そんな義母が弱ったから
近所に引っ越しを考えているそうで。
それがいやというか、なんというか。
今日も転倒してベランダのガラスを割ったから
来てほしいと急に呼び出され。

みなさん介護したりしているんですか?
1時間の距離に独り暮らしは大変ですか?

コメント

ねお

介護福祉士です。
義母さんおいくつですか?

パーキンソンで一人暮らしは
厳しいです。

  • まい

    まい

    義母は72歳です。
    要支援2しかなくて、、、

    かと言って同居は絶対嫌です。
    お互いに。

    • 10月28日
deleted user

既にサービス使われてるということは、ケアマネさんも入っているんですよね?
介護度がわからないですが、進行性の病気だし、1人で生活はどんどん弊害が出ると思います…
ご家族が介護する気持ちが薄いなら、早めにケアマネに相談して入居できる施設を探したり、できないですかね(>_<)

  • まい

    まい

    ケアマネさんついてもらっています。
    今は要支援2です。

    一緒に暮らすのはお互い嫌なんです。。。

    • 10月28日
ドキンちゃん

リハビリ職です。

進行性の病気なのでこれから色んなリスクがあると思います。
転倒したことで骨折、嚥下機能の低下で肺炎、無動などでコミュニケーションが取りにくいなど…。

私の務める病院は総合病院なので神経難病の方も入院されてますが、やはり食事なども介助がいたり色んな面で手助けが大変だと思います!

まず本人がこれからの生活をどう考えているかケアマネ含め話をすることが大切かと思いますよ!

家、施設、病院など…
転倒が頻回で骨折リスクを抑えるのであれば車椅子など…


リハビリ職は訪問指導など家の中で手すりの位置を一緒に考えたり必要な福祉用具を検討もします!

ケアマネ、訪看、ヘルパー、主治医など色んな方に相談するといいかもしれませんね!

  • まい

    まい

    ケアマネさんも入ってもらって
    要支援2になり、デイサービス、訪問看護、ヘルパーは利用しています。

    義母といろいろあって好きではないので私は介護したくないし
    なんなら近くに引っ越してくるのも嫌なくらいです。

    義母は月1転倒しています。。

    • 10月28日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    同居はお互い望んでいないのですね!

    転倒回数も増えてきてますか?
    以前より症状が進んだと思うのであれば区分変更などできませんか?
    あとは認知症の有無でも介護度は変わってくるのでなんとも言えないですが…

    これから少なからず義理母は車椅子での生活になっていくと思います!
    やはりどなたかの介助が必要になってきます。
    お金の面もあるかと思いますが今後の方向性も考えていた方が良いかと思いました。

    • 10月28日
  • まい

    まい

    今はわかりませんが、昔はあんたらには世話になりたくない!と言っていました。たぶんそれは変わらないと。
    我が家もバリアフリーではないし、
    小さいこどももいるので。

    転倒回数は月いちで昨日も転倒の拍子にベランダにつっこみガラスを割って呼び出されました。。。
    認知症はいまいちないとは思いますが考えることをやめた気がします。
    体重も20キロ近く痩せました。

    介護はつきっきりでは誰もできないです。。難しいですね。
    元気なときに文句やらでしゃばってきたつけですね。

    • 10月28日