※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
子育て・グッズ

娘の食事に悩んでいます。特に野菜や新しい料理を拒否しています。食べてくれるのは限られたもの。同じ経験の方、教えてください。

《偏食》もしくは《少食》なお子さんを育ててるおかあさんがた!「うちの子はこれ食べて生きてるよ」「うちの子はこれ食べて大きくなったよ」っていうのをよかったら教えて下さいー!!!!!

うちの娘ちゃんがごはん(離乳食から幼児食へ移行中)を食べなくなりました( ´_ゝ`)はぁ
「いままで食べてたのに急に食べなくなるとき、来るかもよ。あるあるだよ。」と先輩ママさんから聞いていたものの、残念ながらうちの娘にも来ちゃいました(泣
いまのところ、確実に食べてくれるのは「まんまるおにぎり(鮭フレーク)」「たまごやき」「魚肉ソーセージ」「プチダノンのヨーグルト」です。
牛乳は飲んだり飲まなかったり。果物も食べたり食べなかったり。てか、この前はたまごやきも拒否してたな…全部その日の気分かな?!

いままで食べてた野菜スープも飲まないわ、大好きなハンバーグも渋るわ、新しい料理や食材を試しても「じーーっ」と眺めたのちにぷいっ。とりあえず一口食べてくれたらいいのに!って思うけどダメ。ほんと「じゃあ何食べるの?」って感じです。

「お腹すいたら食べるのでは」とかそういう意見はいりません。
今回は「あー、わかるわかる。うちのこはこれしか食べないよ」って話が聞きたいです。
よかったら教えて下さいね(о´∀`о)
とりあえず、死なせないことを最重要課題として明日もなにかしら食べてもらえるようぼちぼちがんばります!!!

コメント

ym

上の子は納豆ご飯とうどん、ラーメン、ヨーグルトしか食べませんでした😏😏
おかずなんか手付けたら奇跡😳!でしたよ(笑)炭水化物のみで生きてました。
今はある程度食べるようになってきましたが、食わず嫌いが多いのが悩みです🥺

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    きょうもママ業おつかれさまです!
    納豆食べてくれるのはよかったですねー!!わたしのなかの「からだによさそうランキング」のトップです(笑
    ちなみに納豆はねばねばのままだしてもお子さんは食べられますか?うちはたまごやきにこっそり混ぜて焼いて出したらちょっと食べてくれたことがある、レベルなのでうらやましいです!
    ほんと、食わず嫌い多いと「一口食べてみようよー!」ってなりますよね(涙

    • 10月28日
まるこ

今は色々食べるようになりましたが1,2歳のときは芋、かぼちゃ、パン、さんまでした😂

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    きょうもママ業おつかれさまです!
    いまは色々食べられるようになられたんですね!うちもそんな日が来るといいな…ちなみに、保育園とか幼稚園に通うようになったら、とかきっかけありますか??
    うちは魚食べてくれないので(食わず嫌い)さんま食べてくれるのうらやましいです!

    • 10月28日
アミまま

うちはうどん食べて大きくなりました!!冷凍うどんバンザイ!!!

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    うどん、うちも食べてくれる率高めなので気持ちわかります!冷凍うどん万歳!!
    お子さんはいまは色々食べてくれますか?保育園に通い出したら食べるようになったよ、とか何かきっかけあったら教えて下さいね。

    • 10月28日
  • アミまま

    アミまま

    1歳半過ぎに保育園に入る前、断乳したらかなり食べるようになりました!!

    食べる種類はやっぱり保育園に通いだしてから増えました。小さいうちは苦手なものが多くても、大きくなるにつれて友だちが食べてるからつられて食べたり、かわいくなりたいから、風邪ひきたくないから…と食べる意味をなんとなく理解して食べるようになりました😊
    今でも少食で細身ですが、まぁ個性かなと思ってます🤣

    • 10月29日
りー

肉!魚!味噌汁!ご飯!麺!
は食べますが、野菜はダメです(笑)
味噌汁に突っ込まないと食べません。
ちなみに果物もいちご以外は一口
食べて、ベー。か食べないです😂
ヨーグルトも拒否だし、お肉でも
ミンチ肉は拒否。洋食も嫌いなので
ハンバーグとかシチューとかも拒否
です。しかもうちも小食で未だに10㎏
ないです😂😂

娘はほぼほぼ肉と味噌汁とご飯で
大きくなってます(笑)
とりあえずは作りますが食べるもの
しか食べないので毎日捨てる日々です。
ちなみにうちは唐揚げだと飛びつき
ます!

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    唐揚げだと食いつくとか、なかなかワイルドにお育ちですね!!!
    でもお味噌汁飲んでくれるのはからだによさそうです!うちも「これにいれたら食べてくれる」みたいな料理があれば少しは乗り切れるかも…たまごやきになんでも混ぜてみようかな?笑
    牛乳もほとんど飲まないということでしょうか?フォロミとか飲ませてますか??うちは、飲ませてます!!!

    • 10月28日
  • りー

    りー

    ワイルドです😂😂逆に唐揚げ解禁
    するまで白ごはんのみ数口しか食べ
    ない子でした😂😂

    卵焼きにだと野菜を細かく刻むか
    無理そうならブレンダーでドロドロに
    して混ぜて焼くかですね。でも変な
    色になりそうですね😂
    細かく刻んでいれたらうちも食べ
    ますよー!!!葉物野菜特に嫌い
    なので(笑)

    うちは牛乳嫌いなので飲ませてない
    です!4月に保育園にいれて少しは
    飲めるようになったみたいですが…
    ご飯のみです!お陰で体重増えず
    未だ10キロないし身長もギリギリ
    平均はいってるかはいってないか
    です。

    • 10月29日
かをる

それだけ食べられれば充分ですよーー!!!*\(^o^)/*
枝豆、豆腐、うどんしか食べないお友達もいましたが、もりっもり食べる子よりよほど体格は良いですよ!!
食の好みも量も、子どもによって全然違いますよね😆

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    もりもり食べる子より体格…はよくないですが、餓死しそうなくらい細いわけでもないのでしばらくは見守りたいと思います(ほんとはもりもり食べて欲しい)
    ほんと、こどもの個性のひとつなんですかね、これも…

    • 10月29日
みーこ◡̈♥︎

息子の偏食がひどくて…
離乳食期以降たべなくなり、そこから2歳すぎまでほぼほぼアンパンマンパンと納豆ご飯、ヨーグルト、バナナで大きくなりましたよ😂

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    きょうもママ業おつかれさまです!
    納豆とバナナ!わたしのなかで「からだによさそう」ランキングの上位の食品です〜うちのこどもも食べてくれないかな(泣
    (ちなみに納豆はどうやって食べさせ始めましたか?ねばねばの状態で出す以前に納豆はほとんど口にしてくれなくて〜。)
    いまは2歳をすぎて、前よりは食べてくれるようになったのでしょうか。
    ほんと、偏食には悩まされすよね(泣

    • 10月29日
◎

うちの息子も偏食がひどいです💦 昔は何でもモリモリえっこんなものも??〔ゴーヤ等〕嫌な顔せず食べてました笑
今確実に食べてくれるもの
米、うどん、パン
卵焼き
果物 ダメなものもあります😅
鶏肉
とりあえず今野菜はほぼ食べません。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    きょうもママ業おつかれさまです!
    えー、ゴーヤも食べてくれてたとかすごいです!!
    たまごやきはうちも食べてくれるので、毎日たまごやきは必須アイテムです(笑
    鶏肉食べてくれるなら、お肉も一応食べれるってことで良しですよー!うちも食べて欲しい…。
    ちなみに牛乳は飲まない感じですか?フォロミは飲ませてますか?うちは飲ませてます!!

    • 10月29日