
コメント

エリナ
首が完全に座ってるならクッションだけ使ったらどうですか?

りぃちゃん☆2児mama
私はバスタオルを丸めてインサートの中にあるクッションみたいな代わりに使ってました!クッションだと邪魔だけどバスタオル丸めてならどっか寝かせたり掛けたりでも使えますので( ^ω^ )
-
kisuke♥︎
クッションありでやると頭がひょこっと出てしまうんですよ(°_°)
- 4月22日

3KIDS☺︎︎mama
うちの子は首座ってからインサートなしです(〃ω〃)
埋もれるようなら
インサートまだありでもいいと思いますよ(o´艸`)
私は気にならなかったのでそのままでしたよ\( •̀ω•́ )/
-
kisuke♥︎
ありがとうございます!
インサートなしでやってみます!!- 4月22日

めい
3ヶ月で外しました(o^^o)
-
kisuke♥︎
yumemamaさん
ありがとうございます!yumemamaさん
- 4月22日

chisa
首が完全に座って、生後4ヶ月以上、足が両方外に出てたら外してもokみたいです(o^^o)うちは4ヶ月になって少ししたら外しました✨
-
kisuke♥︎
ありがとうございます( › ‹ ๑)
4ヶ月になって急に外すとなるとドキドキでした!!- 4月22日

あゆあゆ0917
仰向けでママが両手を持って上体を持ち上げた時に首がついてきたら首座っていますよ✨
kisuke♥︎
クッション入れてやってみましたが、
頭がでてしまうので、なしでも大丈夫かな?という感じでした!!
エリナ
ないと埋もれるんですよね?
kisuke♥︎
エルゴの360を使ってて、
頭に来るところがボタンで調節できて、
インサート使ってたころの状態にすると埋もれてしまったんですが、折り曲げて短くするとピッタリでした!
クッション入れたら頭逆に出過ぎ!?
ってなってしまいましました>_<
エリナ
それなら無しで、折り曲げればいいと思います🙆
kisuke♥︎
ありがとうございます!
別に無理してクッション使わなくていいんですよね??
エリナ
お子さんが苦しそうじゃなければ大丈夫ですよ😘
kisuke♥︎
ありがとうございます!
これでやってみます!