
コメント

ひなの
おひとりなら5万ですかね(^^)
仲が良くて余裕があれば7万かと😉

ゆみ
こないだ旦那だけ旦那いとこの結婚式に出席しましたが、ご祝儀は義両親がまとめて包んだみたいで、旦那は何もしてませんでした!
-
ゆづママ☆
返信遅くなってしまい、すみません。
招待状が別々に来てしまったので💦
自分たちの時は結婚されて家を出てた従弟がその兄弟の中にいたのですが連名で送ってしまったので、今更ながら失敗したなと思ってます😅
おめでたいのに、ケチですみません。
返信ありがとうございます✨- 10月29日
-
ゆみ
ゆづママ☆さん💛
うちも別々で来てましたよ!別居ですし❤️ご祝儀どうするの??って言ったら、旦那一家でまとめて出すらしいって言ってました。- 10月29日
-
ゆづママ☆
そうだったんですね❗
羨ましいです😢✨
義姉が3万包むみたいな話だったんですけど…
義母に5万包むように言われてしまって…
旦那側の従弟はまだあと7人位結婚してない方がいるので、今後いつになるか分かりませんが、毎回5万出てくのかと思うと家計がかなり苦しいです😩- 10月29日
-
ゆみ
ゆづママ☆さん💛
えー、それは困りますね。。。ご主人から義母さんに、姉と一緒で3万はダメ??と聞いてもらってはどうでしょう??私のいとこが結婚する時は、私達3姉弟で3万で包んでました!それもうちの両親が用意してましたが。。。いとこの結婚式とか面倒ですよね😞私も結婚する時、義両親が張り切っていとこを全員呼んだので、これ結婚式全員行かなきゃじゃんとゲンナリしています(´・c_・`)- 10月29日
-
ゆづママ☆
義母に言われて、義姉も結局5万包むらしいんですよ💦
義母を通さずに義姉のみと相談すればよかったと後悔してます😢
旦那と義姉が仲悪くて💦お互いの連絡先も知らない状態なんですよ😩
なのでたいてい義母を通しての会話になるんですよね😩
私は義姉の連絡先知ってはいたんですが…
そんなに余裕ないのに従妹に見栄はってもしょうがないと思うんですけどね😣
うちとは違って何かと親戚間で見栄はりあってて困ります😰- 10月29日
-
ゆみ
ゆづママ☆さん💛
そうなんですね。。。ご兄弟仲悪いと、結婚式で顔合わすのも心配と言うか気遣いますね🙍
見栄張る人は張りますもんね(ノ_<。)とりあえず今回は5万にして、次からは義姉と合わせるとかどうでしょう??さすがに義母もいとこさんに、あの子達何万包んでた??とか聞かないと思いますし・・・。- 10月29日
-
ゆづママ☆
本当に…仲が悪いとこういう時面倒ですよね😣
まぁ、年に3回位は義実家で顔合わせてるんですけどね。
姉弟の会話はありませんが…😂
うちの子と姪っ子を会わせる為にもGW、お盆休み、お正月休みは少し被るように帰省するようにしてます😣
次回以降は義母を通さないようにしたいと思います❗
ありがとうございます✨- 10月29日
ゆづママ☆
早い返信ありがとうございます✨
やっぱり5万円くらいなんですね。
旦那側のいとこはこれから結婚していく人が多いので、おめでたくて嬉しいんですけど、出費が…💦って感じです😅