![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子がいて保育園待機児童で、仕事復帰予定。生理が遅れており、妊娠かもしれず中絶か出産か悩んでいる。罪悪感やお金の不安があり、どうすればいいか相談したい。
不快に思う方もいらっしゃると思いますが、今とても悩んでいて考えをお聞きたいしたいなと思い投稿させていただきます。
私には今1歳になる前の息子がいます。
保育園も空きがなくて、待機児童状態です。
仕事は一応4月からの復帰になってます。
そんな中、今月生理が来ない。
旦那とはそんなに行為を行いません。
先月1回だけで、それも最後までしてません。
まだ妊娠検査薬を使ってないので分かりませんが、もしかしたら妊娠しているのかもと思ってます。
産んだ方がいいのか中絶した方がいいのかとても悩んでます。
中絶することに対してとても罪悪感があります。
だけど、仕事復帰することも決まっていて育休も延長してもらってるのでまた妊娠してる状態で復帰するのも気が引けます。
お金の面でも不安がいっぱいで保育園に行くようになったら私も働いてお金を貯めておきたいなと思ってました。
こうゆう時ってどーしたらいいのでしょうか。
経験がある方など教えていだたけると助かります。
- ちゃそ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい、中絶するか出産するかは、
まず妊娠が確定してから考えた方が良いと思います・・・
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産んだ方がいいのか中絶した方がいいのかは旦那さんと決めることですよ。
最後までしてないなら可能性は少ないとは思います。
-
ちゃそ
旦那は産んでほしいと言ってますが、あまり先の事を考えられない人で収入も少ないので、産んでからのことを考えるとすごく不安で。。。
- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
中絶することに対してとても罪悪感があるのでしたら、産む一択かなと私は思います。
![⚘⚘⚘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⚘⚘⚘
確定したら旦那さんと決める事だと思います。
気が引けるだけで育休は貰えるんですよね?
中絶ワードはママリではあまり良い対応されないですよ。
どんなに頑張っても妊娠出来ない人達も居るわけですから。
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
最後までやってないなら出来てる可能性低いですし、産後は整理が乱れるみたいですから様子見てそれでもこないようなら一度検査薬やってから考えてもいいのではないでしょうか?
もし妊娠していたら保育園も決まっていないのでそれを理由に復帰延長なさってはいかがですか?
-
ちゃそ
検査薬を試してみます。
復帰延長も1度してるので言いづらいんですよね。- 10月27日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
質問内容と違ったらごめんなさい。
私も待機児童で4月入園予定で半年延長したばかりで妊娠発覚しました!金銭的にも余裕はないです!けど産みます!
会社には申し訳ないとは思うけど、仕方ないことだし。それで辞めてくれ言われたら辞めて転職すりゃいいだけだし。
実際育休手当ももらっていて、カツカツかもやけど、贅沢しなけりゃなんとかなる。て感じです!
-
ちゃそ
境遇ですね。
中絶とかは全く考えなかったですか?- 10月27日
-
りん
私は考えなかったです!(^-^)
避妊もしてて、2人目は3・4年先のつもりで旦那と喋ってて、しかもマイホーム完成5月予定(これで貯金なくなりましたw) 復帰するからなんとかなるさ!
て感じでしたがww
まぁ手当貰ってる範囲で旅行とか行けへんけど死ぬわけじゃない、生活できるし、いずれ2人目はって思ってたから、できちゃったー!
て感じだけでしたね😂- 10月27日
-
ちゃそ
そーだったんですね!
なんか少し元気が出てきました!
職場にはもう連絡したんですか?- 10月27日
-
りん
まだですw
母子手帳もーすぐもらいに行くので、もらいに言ったらいいますー!(^-^)- 10月27日
-
ちゃそ
それでまた産休と育休をくれる会社なんていい職場ですね!
- 10月27日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
ちゃそさんの文章よんで思った事なので現実そう上手くいかないかもしれないですが、もし妊娠されてて本当は産みたい!とかだったら今のうち託児所付きの仕事探すしかないかなーって思いました!でもそんな簡単に自分に合う託児所付きの職場が見つかる訳でもないですもんね💦
-
ちゃそ
そーですね。
それだったらもう1番いいですよね!- 10月27日
-
M
でもなかなかないですよね💧
見つかりますように😔- 10月27日
-
ちゃそ
ありがとうございます!
- 10月27日
ちゃそ
そーですよね。
早まりました。