※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

アルバイトの給料が足りず、年金や奨学金の支払いに困っています。皆さんはどのように支払っていますか?

妊娠7ヶ月です。年金や奨学金払わないと行けないんですが…今やってるアルバイトでも店主が気を利かせてか働く日数少なくて給料少ないです。5マンも行きません。
皆さんはどお払ってますか?
教えてください

コメント

ちあち

家族は頼れませんか?

  • ゆか

    ゆか

    頼れないです、妊娠する前一度全額免除してもらってて二回目ってできますかね?

    • 10月27日
🧚‍♀️

年金は、国民年金ですか?
収入が少ないなら、免除の申請したらどうでしょうか?

  • ゆか

    ゆか

    国民年金です。妊娠する前一度全額免除してくれたんですが…2回目可能ですかね?

    • 10月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    可能ですよ!

    • 10月27日
  • ゆか

    ゆか

    そうなのですか!?

    • 10月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    昔ですが、2.3年申請してました!
    とりあえず申請して、
    引っかかったら減額してくれます!

    • 10月27日
  • ゆか

    ゆか

    そうなのですか!今度役所行って聞いてみまさ

    • 10月27日
ひさ

シングルの時は免除して猶予期間いただいてました!
結婚してからは旦那が払ってくれてます😊

  • ゆか

    ゆか

    旦那も家族も頼れないです😅羨ましいです

    • 10月27日
ゆみ

私も奨学金まだ払ってますが、今は妊娠して働けないので母が代わりに払ってくれてます。

  • ゆか

    ゆか

    そうなのですかー

    • 10月27日
deleted user

わたしは 市役所にいき
免除してもらいましたよ 💦

  • ゆか

    ゆか

    2回目でも可能ですかね?

    • 10月27日
うぃっちゃん

奨学金はないですが、スマホとか保険とか、全部家計から出しています。

みんてぃ

日本学生支援機構なら妊娠を理由に止めるか減額して払うかできると思います※免除ではなく、払う期間が伸びます