
生後77日目の女の子、体重が増えず不安。完母で母乳は1日6〜8回。片乳で満足し、搾乳機で絞っている。一ヵ月検診は順調。緩やかな増加で大丈夫でしょうか。
二ヵ月(生後77日目)の女の子を
育ててます。出生体重が2800gで
一週間前に体重はかったら
5kgないくらいでした、
今は多分5kgはあると思いますが
これって大丈夫でしょうか?
あまり増えてないですよね?
ちなみに完母です。
混合にしたかったのですが
哺乳瓶受け付けてくれず(_д_ll)
結構完母でも増えてる子との差が
あって不安です。
母乳も1日6〜8回ほどで
夜は6時間くらいあきます、
日中もすこし飲めば片乳で
いらないってされたりします。
そうすると片方は張るので搾乳機で絞りますが
5分くらいで60〜80mlくらい絞ってます。
一ヵ月検診の時には順調としか
言われませんでした。
緩やかなだけでそんな気にしなくても
大丈夫なんですかね??
- 3人娘のまま(5歳8ヶ月, 11歳, 14歳)
コメント

ジジ
1日あたりどれくらい増えるのが平均か忘れちゃったのですが、私の子も出生体重が2820gで2ヶ月で4700gでした!ちなみに私も混合にしようとしましたが、ミルク拒否で完母になり心配してた記憶が😭
でも今はご飯も食べて良く寝て、まだまだ小さ目ですが順調に増えてきてます🙌
ご飯も食が細くて余り食べない子でしたが、最近沢山食べられるようになりました!
きっと大丈夫だと思いますよ☺️

ゆめな
うちの次女は出生体重2822㌘で、2ヶ月の時は5キロくらいでしたよ。
今、一歳5ヶ月で10キロなので大丈夫ですよ!
完母だったら気になりますよねー。
でも、搾乳器で80も搾れるんだったら、それ以上に飲めてるかもです。
うちも母乳だけだと哺乳瓶拒否しちゃってたから、一日に一回は哺乳瓶を使って搾乳したお乳もしくはミルクを飲ませてました。
-
3人娘のまま
コメントありがとうございます😊完母で育てるのは初めてなので不安で💦大丈夫との言葉すごく安心します。搾乳したやつを哺乳瓶で1日一回は試してますが全然だめで💦乳首が気に食わないのかなーみたいで三回乳首かえましたがだめで、、、来年から保育園なのでどうしようって悩んでます💦
- 10月27日

みーん
十分増えてると思います(^^)
うちの子4~5ヵ月くらいで5㌔でした!
出生体重は2700です。
おいしいおっぱいたくさん飲んで大きくなってくれてるんですね\(^^)/
読んでて、3人娘のままさんは自信もっていいのに〜と思いましたよ(^^)!
-
3人娘のまま
コメントありがとうございます😊そう言ってもらってすごく安心しました!こどもの性格と同じように多少の個人差はありますよね(*pωq*)優しいお言葉ありがとうございます❤︎
- 10月27日
3人娘のまま
コメントありがとうございます😊上の子は完ミと混合でミルクを飲んでたので気にしませんでしたが完母となると気にしてしまい💦機嫌良くしてるなら大丈夫ですかね(*pωq*)
ジジ
私も完母だから体重の増えは気にしてはいたのですが、ミルク足したらすごく吐くことが続き、しまいにはミルクも拒否で産院に相談したら、胃がまだ小さ目で1回の量が少なそうだから完母で授乳回数増やしてみて、と言われて1日10回くらい授乳していた記憶が…
夜中も2ヶ月から4ヶ月終わりまでは7時間くらい続けて寝ていましたが、生活リズム作った方が良いと聞いて、無理に起こしたりはしませんでした!質の良い睡眠も成長には大事らしいです🙆♀️
お医者さんの検診で大丈夫と言われているなら大丈夫だと思いますよ🙌
3人娘のまま
コメントありがとうございます😊完母だと気になりますよねヽ(゚Д゚)ノ日中なるべく欲しがればあげるようにしてます、がやはり授乳時間あいたほうが両乳しっかり飲んでくれるんでどっちがいーのかなーっと💦7時間寝てくれるのありがたいですね❤︎うちもリズムなるべく作ってますが最近21時に寝て3〜4時くらいに起きておっぱい飲んでたら片乳で目が覚めたのか遊びだします笑