
コメント

きのこあら
認可外は園によってルールが違うので場所によると思います💦
さいたま市ではないですが、私の園では育休の人はお預かりしていないです...。
きのこあら
認可外は園によってルールが違うので場所によると思います💦
さいたま市ではないですが、私の園では育休の人はお預かりしていないです...。
「2歳」に関する質問
うちの夫婦は喧嘩を翌日に持ち越しません というかダラダラ怒ってられないくらい私には精神的余裕がなく、旦那はのんびりした性格だからだと分析してます😅 我が家と同じ5歳2歳育てる専業主婦のママ友が夫婦喧嘩で3日旦那…
許せません 3人子供がいて3人目は産まれたばかり。 上の子達がママじゃないと寝ない為先に2階で寝かしつけ 3人目の子がパパが寝かしつけしていたのですが すごい声で、最近泣きます 成長の証なのですが、上の子を先に寝か…
洋服のサイズについて質問です🙋♀️ 生後10ヶ月 体重9.5キロ成長曲線真ん中やや上で現在80サイズがピッタリな男の子です👦 今年の夏は80サイズだと思いたくさん夏服を買ってしまいました。 セールで安かったので今年の冬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kuroneko
園によってルールが違うのですね。今まで認可外を検討した事がなかったので無知で😓
ありがとうございます!