※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

夕食後に胃の圧迫感あり、寝ていると喉や食道が熱くなりジンジンする感じ、吐き気も。23週から続き、今も動けず。動くと吐きそうで困っています。

同じ症状がある方や何かアドバイスがあれば
教えてください( ;∀;)!!
・夕食後の胃の圧迫
・寝ていると喉?食道?が熱くなる(ジンジン)
する感じがある
・胃が圧迫され吐き気がする

23週に入ってからこの症状でました💦
今も圧迫されて動けなくてベッドに寝ています。
動いた方がいいのは分かってるのですが
動くと吐いてしまいそうで、、、。

コメント

ぴょん(23)

妊娠中同じ症状で苦しかったので思わずコメントしちゃいました😱💦辛いですね
食道ジンジンは臨月にになると特にしんどかった記憶があります、、
無理に動かずゆっくりするのも大切です🌟

  • ♡

    コメントありがとうございます😊食道ジンジン辛いですよね〜、、、後期悪阻とか出てくるのではないかとヒヤヒヤしています。笑

    • 10月26日
  • ぴょん(23)

    ぴょん(23)

    逆流してくる感じほんと気持ち悪いですよね横になっても苦しいし😱😱
    後期悪阻無いといいですね😵

    • 10月26日
  • ♡

    今、ベッドで横になってますがしんどいです笑笑
    座るとお腹がパーンと張る感覚してどの体制がいいのか
    わかりません💧💧笑

    • 10月26日
  • ぴょん(23)

    ぴょん(23)

    このジンジンは産まれるまで続きました!💦
    私も楽な大変が見つからないまま出産迎えました😵
    だんだんお腹も大きくなってきて大変なのに、
    せめて横になった時ぐらい楽になりたいですよね、笑

    • 10月26日
  • ♡

    えぇー!ほんまですか😹
    やっと食べれるー!と思って調子乗ったらダメですね🙅‍♀️
    私はまだ6ヶ月なのでそこまでお腹はでてませんがこれから
    恐怖です笑笑

    • 10月26日
  • ぴょん(23)

    ぴょん(23)

    悪阻酷かったですか?😢
    私は諦めて好きなもん食べまくってました!笑
    忘れるぐらい可愛い赤ちゃんに会えます💕💕
    だだ、今が辛いですよね、、、

    • 10月26日
  • ♡

    つわりは吐き悪阻で19周まで続きました🤣毎朝胃液を吐いてたのでほんと辛かったです笑 生後6ヶ月1番可愛い時ですよね❤️!!
    産後しかみんなしんどいってよく聞くのでそれもびびってますが早く会いたいです❤️

    • 10月26日
ぴょん(23)

しんどかったですね😢😢
胃液食道やられますからね💦
可愛いです💕💕💕
妊娠中のんがしんどかった気がして産まれたらなんやかんやとバタバタやっていけます👶🏻❤︎

  • ♡

    これから食道ジンジン耐えるの頑張ります💪笑
    羨ましいです〜!❤️
    私もそんな気がします笑
    生まれたら体は軽いと思うので乗り切れる気がします!笑

    • 10月26日
  • ぴょん(23)

    ぴょん(23)

    本当にまだもうちょっと体はしんどいと思いますが、
    元気な赤ちゃん産まれる事を願ってます👶🏻❤️❤️❤️❤️

    • 10月26日
  • ♡

    ありがとうございます!!💪❤️ 旦那もまだ帰ってこなくて胃痛に耐えてたんですが
    元気出ました(*´꒳`*)
    6ヶ月ベイビーちゃんもすくすく育つように私も願ってます👶❤︎

    • 10月26日
あや

私もそれで2日連続でねれなく仕事もあったので胃腸科に行きました!
逆流性食道炎と言われ薬飲んでます💊なるべく飲みたくないですが寝ずに仕事行くのが辛いので😭
赤ちゃんに会えるまでマイナートラブル頑張りましょ🥰

  • ♡

    私もひどくなったら病院で見てもらいます!!✨
    薬もらえたら気ぃも楽ですよね❤️仕事してなくても寝てなかったらしんどいのに無理しないでくださいね!!
    はい!がんばります🥺❤️

    • 10月26日