
息子の離乳食について聞かせて下さい。野菜、果物を全く食べなかった息…
息子の離乳食について聞かせて下さい。
野菜、果物を全く食べなかった息子が1歳頃から急に食べるようになりました。
偏食はありますが、量を食べるようになりました。
足りないと泣くのでつい多目にあげてしまいます💦
下記の写真の量はあげすぎでしょうか?
今はご飯が好きじゃないみたいで、おにぎりにしても残す時が多々あります。頑張って6,7個は食べていると思います。トマトも好きじゃないみたいで残しました。
今の月齢は出されただけ食べてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
- りり(6歳)
コメント

みくる
同じくらいか、もう少し食べていました☺️
基本的には出せば全部食べていましたが、大きくなるにつれて「もういらない」とするようになりました。

mini
むら食いが出てくる時期なので食べる時期はたくさん食べるし、また心配するぐらい食べなくなる時期も来るかと思います😊おにぎり6個だとそんなに多い感じもしないし、よく食べる時期なんだなくらいでいいと思います🙂うちの息子は卒乳してから3ヶ月くらい成人女性の量を食べていました😄
娘も元々よく食べるほうで今そう変わらないくらい食べると思います☺️
-
りり
お返事ありがとうございます。
また食べない時期がくるんですね💧それまで楽しく食べてもらいます😆
多くない量で安心しました!- 10月26日
-
mini
食べる時にあまり噛まずに丸呑みで早食いなら食べる量が増えやすいので注意してください😊20分くらいかけて食べるのなら、肥満気味じゃなければいいと思いますよ☺️
- 10月26日
-
りり
少し早食いのような気がします😅特に好きなものが出てくると💦
20分を目安に気を付けてみます。
体重はやっと成長曲線に入りました😂生まれつき少し体が弱かったので…- 10月26日

メメ
食べた後に吐くとか、肥満が気になる程太ってしまったとかでなければ良いと思います☺️
ただ、満腹中枢が未熟で食に執着してる子もいるみたいなので、その辺は一応気をつけてあげると良いかなと🙆♀️
-
りり
お返事ありがとうございます。
吐いた事はありません。生まれつき体が少し弱かったので最近成長曲線に入りました😂
満腹中枢まだ未熟なんですね、気をつけます!- 10月26日

panman
うちの子は1歳4ヶ月ですが、ご飯は70㌘も食べないです💦
納豆ご飯にして、ようやく60㌘食べるか…って感じです。
おかずは食べムラがありますが、 同じくらいの量を食べてます。
体重が凄いオーバーとか痩せすぎってわけではなければ大丈夫だと思いますよ。
-
りり
お返事ありがとうございます。
納豆食べてくれるんですね✨息子嫌いみたいで💧
日中動きづめなので炭水化物も食べてほしいです💦
体重はやっと成長曲線に入ったんです😂- 10月26日
-
panman
なら、どんどん食べさせて大丈夫ですよ!
活動量も多くなっていきますし、おやつなどにおにぎりやパンなどを取り入れるのも1つの選択肢ですよ!- 10月26日
-
りり
おやつにお握り、パンもいいんですね✨今は芋系が好きなので焼きいもを😆
- 10月26日
-
panman
体重が少ない子はおやつにおにぎりやパンなどあげることが多いですよ😊
よく、体重が少なくて…って相談してくるお母さんとかに言ってます。- 10月26日
-
りり
おにぎりは今好きじゃないみたいなので、パンをおやつにあげてみようと思います!
色んな方にアドバイスされてるんですね✨ありがとうございます!- 10月26日
-
panman
一応、保育士してるので相談されたり体重が少ないママには話してるんです。
パンは全然良いと思います。大丈夫です!
色々試してみてください!- 10月26日
-
りり
保育士さんだったんですね💦✨
ありがとうございます😆- 10月26日

ぴーまん
うちも同じくらいあげてます!
周りからは多いねぇと言われますが😂
栄養バランス良さそうな美味しそうなご飯ですね🥰💗
うちはいらなくなったら嫌がったり遊んだりご馳走さましてくるので、出されただけ食べることはないと思います!
-
りり
お返事ありがとうございます。
母親に食べ過ぎじゃない?と言われ気になり投稿しました。
うちも最近ご飯が好きじゃないみたいで💦食べないと果物を出さないので頑張って食べています😂- 10月27日
りり
お返事ありがとうございます。
昨日母親に食べ過ぎじゃないか?と言われ気になり投稿しました。
安心しました。