
4ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで顔を持ち上げるのは個人差があります。安心して待ちましょう。
みなさんのお子さんは何ヶ月ぐらいでうつ伏せにしたときに顔を正面まで持ち上げられるようになりましたか😣❓
うちの子は4ヶ月入ったばかりなんですがまだ少ししか頭あげられません😣
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まー
うちも全く同じでした🤣
そして未だにうつ伏せが大嫌いで寝返りはしますが、寝返りがえりは出来ないし、すぐに唸って泣きだします😅得意な子と苦手な子がいるんだなぁとマイペースに見守っています😌

はじめてのママリ
しっかり上げられるようになったのは4ヶ月直前でした😊
でも、その2日前までは少ししか上げられなかったのに、急に大きくあげられるようになりましたよ!
なのでお子さんも突然上げられるようになるかもです✨
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
急に変化していくんですね👍
毎日うつ伏せにさせたりしてましたか❓- 10月26日
-
はじめてのママリ
大体毎日させてたと思います!
練習させないとうつ伏せ嫌いな子になっちゃうよ〜とお医者さんに脅されたので😱笑- 10月26日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😂
たまにしかやってなかったので明日から一日一回はやりたいと思います👍- 10月26日

ちあち
うちも4ヶ月入ってすぐは全然ダメだったのに、ある日突然出来るようになりましたよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね😊
ある日突然だとすごくびっくりしますよね😊
うつ伏せにさせたらできたみたいな感じですか❓- 10月26日
-
ちあち
そうです!
毎日1回うつ伏せの練習をしていて、前日はできなかったのに翌日できるようになってました笑
左4ヶ月3日
右4ヶ月4日 です😊- 10月26日
-
はじめてのママリ
写真ありがとうございます😊
一日での変化すごいです😍
今うちの子は左の画像のような感じなので右のほうのようになるの楽しみです👍
腕の位置も左の画像の位置から自分で前に持ってくるようになったんですか❓- 10月26日

第一
3ヶ月で7キロで重たかったので
だいたい仰向けでした😂
5ヶ月ぐらいでやっとうつ伏せになったかなぁと…
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
でも自分でうつ伏せになるのすごいですね😊👍- 10月26日

あげぱん🥖
4ヶ月後半くらいで寝返りに成功してその辺からちゃんと首上がるようになりました!!
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
寝返りに成功してからあがるようになったんですね⭐️- 10月27日
まー
ちなみに、うちは顔が正面まであげられるようになったのは5ヶ月とかでしたよ☺️
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
その子によりいろいろあるんですね👍