※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
妊娠・出産

妊娠後期から高血圧で退院できず、血圧150前後。原因不明で、血圧を下げる方法は?


妊娠後期に
妊娠高血圧症候群になって
産後の今も血圧が高く
尿蛋白も出ていて
なかなか退院できません(;;)

授乳以外はほぼベッドから動かず
今も塩分の少ない食事を取っていますが
血圧は150前後です。

何が原因か分かりません。
どうしたら血圧下がりますか?(;;)

コメント

deleted user

尿蛋白は出てなかったと思いますが
同じく後期に高血圧になり
元に戻るのに3カ月かかりました💧

服薬は、産後の翌日1回だけでした。

食事と安静くらいしかないかもしれませんね😭

Rina

1人目のときに
重度妊娠高血圧腎症に
なりました!
尿蛋白もかなり異常な数値が
出ていて💦
出産したら血圧も130台くらいには
なりましたが
1週間くらいは降圧剤を飲んで
1ヶ月健診の日までは毎日
家で血圧を測っていました。
尿蛋白も出産して少しは
落ち着きましたが
3ヶ月は毎月尿検査して
様子見してました😊
そのときにはもう
正常に戻りましたが
尿蛋白に関しては3ヶ月くらいは
元に戻るのにかかったりする
みたいですし
血圧もすぐ下がる人と
1ヶ月とかかかる人色々
いるみたいです💦

♀♂♂ママ

私は3人目の37週で妊娠高血圧になりまして、誘発で出産しました!
産前より薬を飲み始めたんですが、産後も下がらず産後半年の今も飲み続けてます💦一回辞めてみたんですがまた上がってしまい。。ちなみに私は主に下が高くて飲まないと100~110くらいになります。。
安静くらいでしょうか。。動けるようになったら適度な運動とかですかね~
私自身看護師ですが、いつまで飲むんだろうかと分かりません笑