
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
味が嫌なのかもしれません💦
うちの子も鯛とか奮発して買ったのに食べませんでした😢
🌈ママ 👨👩👧👦
味が嫌なのかもしれません💦
うちの子も鯛とか奮発して買ったのに食べませんでした😢
「食べ方」に関する質問
卵について。 20分茹でた卵1/2クリア後はどうしていけばいいですか? これで卵オーケーなのか、錦糸卵や目玉焼き、卵を含んだパンなどは食べさせて大丈夫なのでしょうか。 それとも新しい食べ方もひと匙ずつチェックなの…
5歳の子供 例えば食事の時におかずと白米を一緒に出されても、おかずだけ先に食べて白米だけで最後食べています。 わたしは結果的に全部ちゃんと食べれば問題ないと思っていましたが、夫がこれに対してかなり嫌悪感がある…
5ヶ月から離乳食を初めて2ヶ月経ちました。 現在2回食で進めていますが、 お魚が好きじゃないのか食感が嫌なのか、 あまり食べてくれません😂 (和光堂の裏ごしおさかなはよく食べます!) おすすめの食べ方やレシピなどあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
味はどうしたらいいのでしょうか💦
野菜スープ、和風あんかけ、おかゆなどは試したのですが😅
🌈ママ 👨👩👧👦
私は白身魚はいっときあげませんでした😂
しらすなら食べてくれたのでずっとしらすだけでした💦
ママリ
!そうですね!
しらすはうちも食べてくれたので、しらすで代用していきたいと思います!
🌈ママ 👨👩👧👦
ちょっと休んだら食べてくれることもあるので焦らずでいいと思います😊
パンも食パンそのままがダメでトーストにしたら食べてくれたりとかありました
ここ最近では茹でた魚よりも焼いた魚やフライなんかはパクパク食べます😂
ママリ
焦らずと頭では分かっているつもりなのに、ついクリアしなきゃ、って不安になっちゃって😢
ちなみに、ベビーフードの魚も嫌がるのですが、それも避けていいと思いますか?
🌈ママ 👨👩👧👦
私は割とガサツなタイプでして🤣💦💦
なので食べてくれるのを食べれば!くらいのスタンスでやってます😊
最初の頃はなんで食べないの?とか焦ったり、子供が友達の子と1週間しか変わらないのですがその子の食べてるもの見てこんなに食べるの!?とか辛くなってる時期もありました😂
けど、育児マンガを読んだ時に大人だって食べたくないものを強要されたら嫌だし、ましてや人間になって数ヶ月で未知のものを食べさせられて嫌に決まってる!みたいなのをみてめっちゃ納得してしまい今はとりあえず食べてくれるものを食べさせてる感じです😊
もう少し大きくなったら好き嫌いしないように育てたいと思ってます💦
という私も好き嫌いあるので無理はしすぎずかなぁと思ってます😂
ママリ
あー………
すごく納得しました…
そうですよね…なんか子どもの気持ちになったら、とても辛くなりました。
「食べないの?じゃあもうおしまい。」ってのも言葉がわかんないからとか食べないのが悪いって思って言ってたけど、凄く酷いこと言ってました。
しかも嫌いだって表現してくれてるのに、味を変えたりして毎朝出してて。酷い親になってました。
私も好きなものだけで進めていきたいと思います!またひょんなことから好きになるかもしれないですし!
ほんとにありがとうございました。
考え方が一気に変わりました。
お世話になりました。
🌈ママ 👨👩👧👦
いえいえ!
私も最初は食べてくれないことにイライラしてどうして食べないの?ママ一生懸命作ってるのに!とか言っちゃってましたよ😭
みんなが通る道だとおもうのでご自分を責めないでくださいね💦