![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児中で体がだるいです。骨盤がガクガクし、イライラや脱力感があります。カルシウム不足かもしれないので、同じ症状を経験した方いますか?
母乳育児です。節々というか体全体に力がらはいらなかったり痛い?という例えもおかしいし、カルシウム不足だからや、最近軽いストレッチやウォーキングはじめたからですかね?あるくのも骨盤ガクガクな感じでやっとです😭
おかげでイライラむしゃくしゃ😰
病み上がりの体のように脱力感ていうんですかね😅
とりあえず、インフルエンザとかのやみあがりの体のだるさと似てます…オッパイでカルシウム不足かもしれないし似たような症状なった方いますか?
- チー(5歳4ヶ月)
コメント
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
歩くときのは骨盤歪んでるんじゃないですか?骨盤矯正しましたか?次男の時が立ったらグラグラする感じで、矯正したら良くなりましたよ!
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
骨盤がまだ開いたままでガクガクしますよね😣母乳もあげてるし、産んだばかりだし…
私も産後だるくて調べたら貧血気味で鉄だしてもらって飲んでました。
ゆっくり休んでください。
調子でてきたら骨盤体操少しずつ始めるといいと思いますよ😚
-
チー
ありがとうございます😊なんか気ばかり焦って体型戻さなくちゃいけないのに骨盤は6週までしか戻せないとか💦
ま、信じてないですけど、子宮が元に戻るのが産後6週後だったりしますからね😅
お互い体と相談しながら頑張りましょう✨- 10月26日
-
つ
骨盤って6週なんですか?
教室では6ヶ月までが体戻しの黄金期だよって感じでした。病院によって違うのかもですね🤔
産後1ヶ月なのに前向きで凄いです✨私はその頃はだいぶ赤ちゃんと一緒にベットの上で寝てました(笑)体と気持ちまで戻るのに半年かかって😅
産後の回復は人それぞれなので無理しないように過ごしてください😙- 10月26日
-
チー
確かに❗️あたしも随分早いんだなぁとは思いました😅
あたしもだいたい一緒に寝てますが、駄目になりそうで少しでも動く努力はしよーと心がけてますが…無理なくですね💦😅ありがとうございます😊アラサー、片足アラフォーなので回復には時間かかるし、そんな簡単には戻らないみたいです💦- 10月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
産後1ヶ月なので、体力がまだ戻ってないのかなと思います😭💦私もずっとイライラしてて、ホルモンバランスが崩れた感じしてました😭😭!
私も完母ですが、主食をなるべく食べるようにしてました😊
-
チー
ありがとうございます😊やはり体力的な問題なのか…💦
徐々に取り組んでいきたいと思います。
お互い体と相談しながら頑張りましょう❤️- 10月26日
チー
ありがとうございます😊明日行く予定で、骨盤ベルトもしてるんですけどね💦
明日に少し期待します👍