
妊活1年で心折れそう。不妊検査は問題なし。排卵タイミング合っても妊娠できず、仲良し回数も減少。悩んでいる。
質問というか、吐き出させてください(..)
今年に入ってから妊活をはじめ、アプリでタイミングをとって半年ほど経っても妊娠出来なかったので7月から夫婦で一通りの不妊検査を受け、旦那は全く問題なし。
私は内診で子宮内膜症と診断され、その他は問題ありませんでした。
卵胞チェックと排卵チェックで検査終わってからも通院してますが、基礎体温もちゃんと二層になってて排卵のタイミングもあってるし、排卵後の内膜の厚さも毎月充分て言われてるのにアプリ通り生理は来るし、、どうしたらいいのかわからなくなっちゃいました(;ω;)
授かる為!と思って排卵後は仲良し控えちゃったりタイミングを気にしたり、気づいたら通院してからの方が仲良しの回数が少なくなってて私も寂しいし旦那にも我慢させてるのが申し訳なくなっちゃったりもしてます。
まだ妊活はじめて1年もしてないのにこんなにすぐ心折れてたらもたないですよね。(..)
- たま(4歳7ヶ月)
コメント

tama
私も1年9ヶ月ほど妊活していて、何を見ても問題ないって言われていましたが、徐々にストレスもかかってなのか卵管がすごく細くなっていました。
もともと子宮後屈もあったのでそのせいもあるのかなと思いますが、、、。
妊活歴も長くなってきたしそろそろステップアップをということで人工授精しました。
私も病院行き始めてから決められたところでしかタイミング取らなくなっていましたが、人工授精した直後にも何回かタイミングとってって言われました!
排卵して受精するため、受精したあと子宮に移動するために刺激が必要なようで排卵前だけではダメなんだ、、とそこで初めて知りました😱
なので、出来るのであれば回数は増やせるのであれば増やしたほうがいいと思いますよ✨
たま
コメントありがとうございます☺️
排卵後でも刺激していいんですね!色々検索してダメなのかなって思ってたのですが、貴重なご意見聞けて嬉しいです!!
あと旦那がシフト制の仕事で生活リズムが不規則な事も気になっていたんですが、tamaさんのようにお仕事されてても妊娠できるんだって思えてちょっと勝手に安心してしまいました🌟笑
tama
今気づいたのですが、同じお名前で親近感を感じてしまいました☺️❤️
ネットって有る事無い事いろいろ書いているのでなにを信用したらいいかわからなくなりますよね💦
私は病院の先生に言われたので信用できると思います👍
私も夜勤も月5回ほど入っていた時期もありましたが、最近は4回にしてもらっていました!
夜勤してるから卵や精子の状態悪くなるんじゃないかと心配はあると思いますが、先輩が言われた一言で
「夜勤やってる人はそれで生活リズム出来てるから夜勤やってようが関係ない」って病院の先生から言われていました😂
ストレスは良くないと思いますが、旦那様も精子検査問題なければきっと問題ないはずです👍✨
たま
わたしも、同じ名前の方からコメント頂いてびっくりしてました🥰笑
tamaさんは通院してからどれぐらいでステップアップされたんですか??
夜勤でも生活リズムできてるってすごく自信もてるお言葉ですね🌟笑
わたしは仕事をパートに変えてそれほどストレスを感じずにいられる環境なので、不規則な仕事しながら妊活に付き合ってくれる旦那にいちばん申し訳なくて早く赤ちゃん来て欲しいんですが難しいですね😅💦
tama
お返事遅れました💦
私は自己流で10ヶ月やってやっと病院行って11ヶ月くらいですかね、、、私は自分の力を過信しまくってたのでなかなかステップアップするまで時間がかかってしまいましたが、今思うともっと早くステップアップすれば良かったと思っています😣
夜勤とかあるとタイミングも難しいですよね💦
今日だったのに夜勤、、と思うと萎えてしまうし😥💦
でも旦那さんが協力的ならスムーズに妊活も進められると思いますよ✨
女性の方にストレスないのは1番いい環境だと思いますし👍✨
生理くるたび泣けてきますよね😢
早くたまさんのところに赤ちゃん来ますように☺️💓
たま
私もいざステップアップとか考えるとちょっと躊躇う気持ちがあるんですが、うじうじ考えてる時間ももったいないな〜とも思っちゃうんですよね😅
tamaさんはどうぞお身体お大事に、元気な赤ちゃんが産まれますように☺️💞
tama
わかります😣
まだいけるって思うし、ステップアップしてしまうショックというか、、😢
でも、ステップアップしてから思うのはやってみたらそんなにハードルは高くなかったかも!って思いました!
でも、落ち込む時はとことん落ち込んで復活してきたらまた気持ち高めて頑張る!
無理して元気出そうとしなくていいと思いますし、感情に素直になると少し気持ちも楽になりますよ☺️
無理しないでくださいね🥺
逆に私なんかになんて優しいお言葉、、ありがとうございます😭❤️
たま
身近に妊活してる友だちとかこういうことを気軽に話せる人がいなかったので、色々お話聞けたり私も吐き出せて、本当にスッキリしました🥰
マイペースに頑張ろうと思います💕
悪阻とか、私なんかにはまだ計り知れないぐらい大変な事とかあると思いますが、頑張ってくださいね❤️
tama
それであればよかったです✨またいつでも吐き出してください👍✨
ありがとうございます☺️💓
たまさんにも赤ちゃんやってきますように祈っております🥺❤️