
コメント

ママリ
自分ではお腹に力を入れていないのに、腕の力こぶ💪みたいにギューっと硬くなります。痛みがある時は生理痛に似てます。
急に立って歩いたあととか、トイレ前後とかによく張りますが、すぐ治るので気にしなくていいと言われています。

まゆ🔰
わたしも同じです😭
特に夜になると胎動激しくて、張りだったら病院に電話かなぁ…とか、でもすぐおさまるし…とか、考えまくって、毎日寝不足です😢
1時間に何回張るか数えようと思っても、おしりとか背中で押してる!?とか分からなくて😂
胎動が激しいってことは元気にしてくれてるんでしょうけど、何度もあると心配ですよね😭
-
なんこ
やっぱり分かりにくいですよね😫
わたしもどうしたらいいかわからず寝不足です😞
胎動でお腹硬い気もするし...
週数同じくらいなのでお互い様子みて頑張りましょう😊- 10月26日

こちゃん
ぎゅーっと子宮全体がカチカチになりませんか?いたたたた…。みたいになります!
私は全体的にカチカチになり、押しても全くヘコまなくて痛いって感じです!
横になって楽な体制になって治れば大丈夫だと思いますが、心配なら先生に張りが酷いと相談した方がいいですよ😊
-
なんこ
ほんの一瞬?だけカチカチになりますが赤ちゃんが動けば治まる気もします🤥
続くわけではないですが今度検診で先生に聞いてみようと思います!- 10月26日

あず
私も1人目の時って、張りってほとんどわかりませんでした😅💦2人目で、あー張ってるってこういうことかって認識しました💦わからないくらいのら、そんなに強い張りじゃないと思いますよ‼️
-
なんこ
初めてのことだらけでほんとによくわからないです🤨💦
調べてもなかなか当てはまってるのかピンと来ず😅
様子みて先生に相談してみます🙏- 10月26日
なんこ
なるほど🤔
トイレ後とかになることあるのでやはり張りかもしれないです。
すぐ治れば大丈夫そうですね!