※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま🐷
子育て・グッズ

産後2ヶ月頃から母乳の出が悪くなるってありますか?2ヶ月半の息子を完母…

産後2ヶ月頃から母乳の出が悪くなるってありますか??

2ヶ月半の息子を完母で育てています😌
2908gで生まれ、1ヶ月検診で4102g、2ヶ月で5600gと順調に育っていたのですが、2ヶ月過ぎてから体重はほとんど増えてません💦💦
家の体重計で測るので誤差はあると思いますが、2週間で約200gしか増えていません💦
今までゴクゴク言って飲んでいたのですが、最近ではあまりゴクゴク聞こえないし、吸われても出てるという感じがあまりしません。出ていないからか何度もお乳を欲しがり飲んではぐずり、飲んではぐずりを繰り返しています💦
夜は元々よく寝る子で2時間〜7時間寝てくれています。
日中張らなくなったのは差し乳になったからだと思うのですが、今日7時間寝て起きても全く張っていなかったので本当に母乳の量が減ったんじゃいかと心配しています💦💦
上の子と同じくらいの体重の経過だったのですが、上の子は2ヶ月半で6500gあったのでやはり量が少なくなったということでしょうか??

コメント