※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
you
子育て・グッズ

離乳食後の肌トラブルについて相談です。赤くなり、白いブツブツが出るが、次の日には引いている。食前にワセリン、食後に洗顔しているが、離乳食によるかぶれか不安。アレルギーの可能性は?食事を続けても大丈夫か悩んでいます。

離乳食かぶれについての質問です🙇‍♀️
生後5ヶ月で離乳食12日目になります。
7日目からにんじんもスタートして、今10倍粥5さじ+にんじん2さじ+麦茶1さじ食べてます。9日目くらいから口の周りに白い細かいブツブツが出てきて、離乳食後には白いブツブツに加え、口の周りがまだらに赤くなります。その日寝るまでは赤いのが消えないのですが、次の日になると赤みは引いています。
一応食事前にワセリン塗って、食後にはぬるま湯で洗って押さえ拭きしているのですがこれは離乳食によるかぶれなのか不安です。アレルギーとかでしたらもっと症状が出るのでしょうか。
このまま食べ続けていいのか、一度離乳食は休んだ方がいいかも悩んでいます。
長々となってしまいましたが、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

カナメ

たんにお肌が弱いんだと思います。
うちの下の子はアトピー傾向でアレルギーももちろんあるんですが、アトピーでなくても、口の周りかぶれたりすぐする子はやはりお肌がうまれつき、弱いと先生は言ってたので、まあ、細かなケアしかないのかな。と思います。
アレルギーではないと思いますよ。そもそもがアレルギーがでにくい食材しかまだたべてないですよね。アレルギーだと、じんましんのように広がり痒がることが多いので^ - ^

  • you

    you

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    生後1ヶ月のときにはお尻かぶれもひどかったので、うちの子はお肌が弱い体質なんですね💧
    引き続きケアしながら離乳食進めていきます!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 10月26日
ゆう

わたしもアレルギーではないと思います(o^^o)!

しっかりケアされていて、それでも赤みが出ると心配になりますよね( ; ; )

これから少しずつお肌も強くなっていくと思うので、今までどおりで様子見て大丈夫だと思います^_^!

上の息子が肌が弱く、小さい頃は秋冬はかっさかさになっていましたが、だんだんと強くなり、今ではなんともありません(*≧∀≦*)!

離乳食たくさん食べてくれていいですね(*´-`)!

  • you

    you

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    食後にみるみる赤みが出てくるのを見ると心配になります( ; ; )
    今は耐えどきと思って離乳食
    頑張っていきます😊?
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 10月26日