
妊娠中で頭痛とダルさで動けない私。それに代わって朝から旦那に娘のイ…
妊娠中で頭痛とダルさで動けない私。
それに代わって朝から旦那に娘のインフルの予防接種をお願いして昼に行ってくれたのですが、、
そろそろ用意しないとーと昼寝中の二人を起こしに行きましたがなかなか旦那が起きず(近い小児科ですが予約時間に出発)娘も突然起こされ病院と言われてパニック、、
私も事前に娘に話せていなかったのも悪いのですが、朝から時間あったし旦那も考えればいいのに、とイライラしました。過去の予防接種は全て私ですが、行きたくない!と騒ぐ娘を旦那も見ていたはずです。泣いても大丈夫だから、頑張ったらシールもらえるよ、と何度も何度も話していました。
私が行けていればもっとスムーズに納得させて承けれてたのにと自分の体力のなさを責めました。。
これから二人目の出産もあるし、旦那に頼むことはこういうことなのかな?頼んだ以上は文句は言えないなと悟りました...
旦那さんに子供のことを頼むときはある程度目をつむってますか?
やってくれたことに対して口うるさく言うとやってくれなくなりそうで(>_<)
仕事が激務の旦那で私はずっと専業主婦なので育児は95%私でした。たまに遊んだり私に叱られて泣きつく程度だったので急に頼らざるを得ない状況をつくってしまったのも反省です。。
- まる(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント