
コメント

こま
初耳です😭
実際取りまくってましたがアレルギーあまりせん😌

クルン
普通に食べてましたが子供2人アレルギーないですよ。
-
525
コメントありがとうございます😊よかった、安心しました−
- 10月26日

退会ユーザー
そうなんですか?
うちは逆の話を聞いたことあります。
気にして卵、乳製品を控えてたら免疫がつかなくて
アレルギーが出やすいと聞きました。
どの程度がたくさんとなるか分かりませんが
たくさん取ってましたがアレルギーは二人とも出てないです
-
525
コメントありがとうございます😊逆のお話もあるんですね!!
いろんな説がありますね〜- 10月26日

mama...m
妊娠中は気にしないで食べてました!
旦那も私も検査したことなくアレルギーないと思って娘も無いにしてましたが
最近低い数値で乳、卵、ゴマの低い数値は出ましたよ💦
旦那も私も花粉は絶対ありますが
食物ではどちらかがアレルギーあるかもしれないです…まだ検査してません😓
-
525
コメントありがとうございます😊そうなんですね−
この友達のお母さんに蕎麦屋でたまたま会って月見そばを食べたら注意されて
気になりました💦
アレルギーはなんで起こるか
不思議ですよね…- 10月26日

SDluv32♡...*゜
控えてなかったです♪♪♪
娘今のとこアレルギーなしです!
-
525
コメントありがとうございます😊そうなんですね!月見そばを控えてました😂
- 10月26日

退会ユーザー
アレルギーの原因ってまだハッキリとわかってないんですよね😂
うちの子、卵アレルギーでしたが、先生から母体からというのは言われませんでした。
-
525
そうなんですよね!
小児科の先生がアレルギーに特化してる先生で原因はハッキリしてないと聞いたことがありますが…たて続けに言われたので…気になってしまって😂😂- 10月26日

はじめてのママリ🔰
関係ないですよね(笑)
だとしたらアレルギーの子だらけですよ😂😂
-
525
コメントありがとうございます!!私がよく安くておいしいから蕎麦屋で月見蕎麦を食べてて注意されました−😂💦
節約中で仕事中のお昼には最適だったので、、- 10月26日

m
乳製品大好きで普通に食べたり飲んだりしてます!
うちの子達はアレルギーありません😊
関係ないと思いますよ〜!
-
525
コメントありがとうございます😊そうなんですね!
2人に立て続けに言われたので
少しというかだいぶ控えてましたが安心しました😂😂- 10月26日

🐈⬛
2人目の時、つわりでコーヒーが飲みたくて、牛乳で割ってアホみたいに飲んでました😅買い物に行く度牛乳買いたしてたので初期〜中期に1日1Lは飲んでたと思います!
結果2人目は牛乳アレルギーでした💦あんなに飲んだから…ってやっぱり思っています😥ママ友も同じく沢山飲んでてお子さんは牛乳アレルギーです。関係ない!と言われますがやっぱり取り過ぎは良くないと思いました😭💔
ただ、うちの子もそのお子さんも今は牛乳飲めるようになっています😊
-
525
コメントありがとうございます!😊やはり摂取のすぎで良くないですかねー?💦
関係ないとわかっていてもどこが慎重になってしまいますね…😥😥
でも牛乳飲めるようになってよかったですね🌈🌈- 10月26日
-
🐈⬛
両家の家族全員アレルギー等なく、長男も何もなかったので二男はまさかって感じで…余計に自分のせいだってなりました😭💔
なので今回、卵や牛乳は慎重に取ってます😭💦ただ、普通に牛乳1日1杯とかなら全然問題ないと思います😊
軽いアレルギーなら3歳くらいまでに治るそうなので本当に治って良かったです✨- 10月26日
こま
すみません、誤字ってました!笑
アレルギーありませんです💦
525
打ち間違えてました!
コメントありがとうございます😊初耳ですか?、
母と友達のママに注意されて
気になりましたー