
コメント

めいママ
うちも同じです。いつも叱ってばかりの私なのにママーママーと呼ぶし、旦那の方が優しくてなんでもしてくれるのにママーと泣き叫んだり。罪悪感に押しつぶされそうになります
めいママ
うちも同じです。いつも叱ってばかりの私なのにママーママーと呼ぶし、旦那の方が優しくてなんでもしてくれるのにママーと泣き叫んだり。罪悪感に押しつぶされそうになります
「大泣き」に関する質問
旦那の惚気を言うタイミングってあまりないのでここで呟かせてください🙇🏻♀️ 最近、旦那と結婚してよかったなと思いました。 旦那は私とは全く真逆の性格で、何があっても冷静だし人に対してイライラすることもほとんど…
4歳育児がしんどすぎて 端から見たら虐待かと思われるくらい買い物行くたびに泣かれます。 3歳の時からイヤイヤ期だから仕方ない「あと少し頑張れば」と思って接してきましたが1年経っても変わらず…育児に心が折れます。 …
さっき娘のトラップに引っかかって歯ブラシ渡そうとしたら床が濡れてると思わなくて思いっきり滑ったら娘が大泣きし始めました😂 大泣きと賃貸なので下の階の人申し訳無い方が買っちゃって大爆笑しても娘は何故かずっと大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごろう
そうですよね〜旦那の方がよっぽど優しいのに。同じです。
お風呂も旦那と入ってたのに、今は脱衣所までママもついてきてくれなきゃ嫌みたいで。旦那を見ててこんな風に優しくなんてできないよ、と思ってしまいます。
めいママ
もう同じすぎる(>_<)私が行くまでお風呂にも入らず脱衣所で待ってます…💦
寝る時も一緒に布団行かないと階段降りてきます(´・ ・`)なんでこんなにもお母さんが好きなんですかね。べったりされすぎて正直うんざりしてる私なのに…
ごろう
そうですよね、特に立ってるとき両足をぎゅっと抱きしめられると身動きとれず、そんな時に限って急いでいて、、、もう、って思います。今だけ今だけとは思いつつも、こたえてあげてない自分がいます。
めいママ
自分の娘のこと書かれてるくらい同じです(>_<)
急いで料理したい時に限ってですよね。
いつかはそんなこともしなくなるので今だけしかないと思えればいいんですがどうしても心に余裕が無いんですよね。でも無理に答える必要は無いと思います。その分子供に愛情を注いでいるなら大丈夫です!虐待してるわけじゃないですし(´∇`)
めいママ
グッドアンサーありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)