※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エーデルワイス
ココロ・悩み

生後一ヶ月の子の母親で、初めての子育てで不安があります。赤ちゃんが泣くと夫が不快な発言をするため、悲しい気持ちになります。授かり婚で、子供に戸惑いを感じていますが、家族と仲良く暮らしたいと思っています。

生後一ヶ月の子の母親です。はじめての子育てでわからないことだらけで不安になることが多いです。
授かり婚でした。
赤ちゃんよく泣いて、声が大きいので、わたしも途方にくれることがあります。
だんなは、『この泣き声聞いてると、病んでくる』『うるさいがきだな。ひっぱたきたくなる。』という言葉を口にします。
悲しくなります。
みなさんのところの旦那さんはどうですか?
ほしくてほしくて授かった子ではないです。私も戸惑いました。いまも、こどものいる生活に不憫を感じる気持ちが拭えません…。
けど、口にはしないようにしています。
旦那が許せないけど、なかよく家族で暮らしたいので、なんとかうまくいくようにしたいと思います。

コメント

deleted user

私も授かり婚です。
子供ができない体と言われてて出来たので、戸惑いと嬉しさが混同してます。
うちの夫はバツイチで前も子供いたので、子供に関しては大丈夫ですが、初めての育児でいっぱいいっぱいの私の扱いに参ってますし、子供は好きだけど子供いると私と2人きりの時間が少なくて、そこは不服そうです。
確かに旦那さんの言葉は酷いですが、そこでエーデルワイスさんがダメージ受けて落ち込んだりイライラすると赤ちゃんも余計不安になって泣いてしまうので、エーデルワイスさんだけは赤ちゃんにいっぱい愛情かけてあげてください。

エーデルワイス

うらやましいなぁー!私も家族三人でなかよくしてるところを思い描くんですが、現実なかなか苦笑
たまにあやしてくれたりはするんですがね。夜中にすごい大音量で泣いたりするので…

Betty

旦那さん最低ですね。
そんな貴方も赤ちゃん時代は
こーだったんだよ!
親が育ててくれたから
今の貴方が居るんだよ
と言ってやっていいと思います。
子供の泣き声で滅入る事あるけど
赤ちゃんは泣くのが仕事。
言葉では伝えられないから
泣いて伝えてるんですよ。
欲しくて出来た子じゃなくても
産むと決めた以上、産んだ以上
愛情を持って育ててくださいね。
旦那さんとも、きちんと
話し合った方がいいと思います。

私の旦那は最初は言えば相手する
って感じでしたが
娘が活発になってきて
自分から相手するようになりました。

父親は自覚持つの遅いといいますし
きっと旦那さんも
子供がパパと言う時くらいに
自覚するのかな?と思います。

エーデルワイス

夫婦仲がこどもに影響しないか心配です。
家族三人で仲良くするのが理想なのですが…。

エーデルワイス

妊娠わかったときに、こどもは私が面倒見るってことで合意したんです。
このとき違和感ありましたが、高齢出産ですし、この命を、産みたいと思いました。

エーデルワイス

うちの旦那もそうなるといいなぁ!!
息抜き、そうですよね!私のほうばかり、産後うつかも!と言って大変がってばかり。旦那のストレスは結構あるとおもいます。

mana1111

旦那さんの言葉は少しがっかりですね。
生後1ヶ月、大変ですよね。この時のママは本当にみんな頑張ってると思います。
うちの子も大きな声でよく泣きました。今でもたくさん泣きます。

3ヶ月くらいになったら、にこーって笑ってくれるようになります。そしたら、旦那さんもきっと可愛いってちゃんと気づいてくれると思いますよ(^^)
ほんと、今手がかかって大変だと思いますけど、頑張って欲しいです。赤ちゃんも早くパパとママを笑わせるために大きくなろうって頑張ってます!疲れたらまた、ママリで弱音吐きましょう!

05★mama♡

うちも授かり婚です。
子育てって思ってた以上に
大変ですよね(;_;)
でも、大切な子供に対して
そんな事言う旦那さんはどうかな?
と思います...
お互い好き同士で
授かる事が出来た子供です!
愛情を持って
子供に接するよぅに旦那さんを注意するのも
ママとしての役割だと思いますよ(^^)

deleted user

影響しないとは言えませんが、そうゆう記憶が残って、影響が出るのはもう少し大きくなってからだと思います。
今はまだ赤ちゃんの記憶はほんと少ししか持ちません。
それに旦那さんも赤ちゃんがもっと大きくなって笑ったり、動いたりお話しするようになれば変わると思いますよ。
現に、たまにあやしたりするなら関心が無いわけじゃないんですよね?
元々子供苦手な人はホント子供の泣き声は苦痛です。私は元々子供嫌いなので、我が子の泣き声すら我慢してますがストレスです(つд`)
なので、今はエーデルワイスさんが大変かもしれませんが、旦那さんとお子さんの機嫌のいい時に遊ばせたりする位で、お子さんの泣いてる時はエーデルワイスさんが頑張ってみてはどうでしょう?
エーデルワイスさんがニコニコお子さんに関わっていたら旦那さんも変わるかもですよ。

ᴬ    ⋆゜

初めての子育て分からないことだらけで不安いっぱいになりますよね💦

毎日の育児おつかれさまです☺️♡

私も5ヶ月の子の新米ママです♪
生後1ヶ月の頃はよく泣いてました‼︎
おっぱいあげても抱っこしてもオムツ変えても泣いてて時々私も一緒に泣いてました💦

エーデルワイスさんの旦那さんを悪く言いたくありませんが…
うるさいがきだな、病んでくる、ひっぱたきたくなる…そんな事言われたら私確実にキレます😡💢

まだこの世に生まれて1ヶ月…まだ1ヶ月でおとなしく黙ってるわけないじゃないですか‼︎
不安もあってどうしたらいいかわからなくて
安心感を求めて泣いて必死に訴えてるだけなのに…

私の旦那は泣いてる息子を抱っこしたりあやしたりしてくれました。その頃はなぜか旦那が抱っこすると泣き止んで私が抱っこすると泣いてて
逆にそれが悲しくて
でも、旦那が「ママが大好きなんやな〜大好きすぎてもっと抱っこしてもらいたくて少し困らせてしまってるだけなんやろうね」って言ってくれて
途方に暮れる泣き声も愛おしくてこうやって抱っこするのもあっという間になくなっちゃうんだろうなぁって改めて感じさせてくれました♡

なかよく家族で暮らしたいとのことですが
そんなこと言ったら悲しいとエーデルワイスさんの気持ちを言ってみたらいかがですか⁇

お2人の大切な子どもです♡生まれてきてくれることは本当に奇跡です♡

旦那さんが子どもとしっかり向き合うことができますように…😌

Rmama

私も授かり婚です。
旦那さん言葉が悪すぎてびっくりです。きつい言葉になりますが
ひっぱたきたくなるって言葉がこれから先が不安ですね。
1ヶ月の赤ちゃんなんて皆なくものです。
泣かない方がどうかしてる。
1ヶ月の赤ちゃんの泣き声なんてこれからに比べたら可愛いものです。
もっと、我がでてきてうなったりさけんだり泣いたりしていきます。
私も旦那も娘が泣いて一度もうるさいなどイラッともしたことがないのでその気持ちがわかりませんが。
成長の証なんやなーっておもうと愛おしくてたまりません。

エーデルワイスさんの家族もそう思える日がくるの願ってます。

エーデルワイス

みなさん、どうもありがとうございます。
赤ちゃん、さっきミルク飲んだばかりなのに一時間足らずで大泣きして、おっぱいを口に含ませたら落ち着いてくれました。
旦那、わたしと二人の生活が大好きなんです。それができないので嫌なんだと思います。
子どもがまわりにいないので、接し方がわからずそれほど好きではなかった私。けれど今回せっかく授かった命、旦那(当時はまだ結婚してませんてしたが)との子どもだから、産みたいと言ったのは私。私が面倒をみるということをわたしものみました。
いざ産まれてみたら、旦那もしかしたら、かわいくて仕方なくなるといいなーと期待少ししながら…。
たまにあやしてくれるのを見ると、ほっとするというか、嬉しくなります。
この子がもっと旦那に好かれるように、たくさん笑顔でいますようにと願ったりします。
みなさんの言葉聞いて、旦那もたまってるストレスを解消してあげようと思うし、私が産むことを認めたということは父親になることを承知したのだから、赤ちゃんに対しての言葉は注意すべきだとも思います。赤ちゃんが泣いて私が困るので、私のことを思って赤ちゃんにイライラするのかもしれません。本当にわたしのことはすごく大事にしてくれる人なので…。赤ちゃんのことも大事にしてくれたら私が喜ぶということに気づいてくれるといいのにな。

love3R

5.3.1歳のママしてます!

私は授かり婚ではなかったですが…1人目の時は旦那は戸惑ってました。お腹にいた子が急に来てパパになって、実感がわかなかったそうです。パパが抱くと大泣き!お風呂入ってると『ママ〜早く上がってこないかね〜』
っと目の前で立ってた時期もありました笑

旦那さんの言葉は少しきついな〜〜ベビは喋れないから泣いて要求するのに。
旦那さんは相手にしない方がいいです!
まずはベビたゃん♡お歌を歌ってあげたりお外に連れて行ったり〜ドライブしたり。ママがストレス溜まってしまうのが心配でたまりません。
うちの長女はアトピーだったのでほっぺが痒くて夜中が半年くらいガン泣きしてました!かわいそうでかわいそうで(ノ_<)
1人で頑張りすぎないで下さいね!

エーデルワイス

優しい言葉、ありがとうございます。
一ヶ月健診を終えて、一緒に外出する自信がすこしできたら、赤ちゃんがいる暮らしがすこし楽しく思えてきました。
旦那のことは気にせず、マイペースに育児楽しもうと思います。