※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★m-mama★
子育て・グッズ

生後5日の赤ちゃんがおり、乳頭裂傷で授乳が辛いです。傷が治るまでミルクにするか、授乳を続けるか悩んでいます。同じ経験のある方の治り方や対処法について知りたいです。

生後0か月(生後5日)になります。
産後早々乳頭裂傷で授乳がとても辛いです(>_<)
楽しいはずの授乳が今はとても苦痛です。
ピュアレーンを授乳後に塗っていますが一向に良くはなりません。
早く楽しい授乳にしたいのに、心が折れそうです。
傷が治るまでミルクにするのか、毎回涙を流しながらでも授乳をした方がいいか。
乳頭裂傷や亀裂の経験がある方どれくらいで治ったり、痛みがなくなりましたか⁉︎
また傷があっても授乳してましたか?ミルクにしてましたか?

コメント

まちこ(2ヶ月♀新ママ)

私もホントに痛みに耐えながら苦しい思いをしながら授乳してました…
しみて痛くて、、、
その最初の不安な気持ちとてもわかります!

1ヶ月くらい搾乳器を使ったり、ミルクをあげたりと直接吸わせるのをやめてしまっていましたが、痛くても毎回1〜2分吸わせるだけでも全然違うから!頑張って!と役所の方に言われてから、少しだけでもくわえさせて我慢できなくなったらミルクを足す、ピュアレーンを塗ってサランラップで保湿するの繰り返しを頑張りました!
まだ生後5日ですからそう心配せず焦らずで大丈夫ですよ!!!!

こればかりはすぐに治ったり慣れるものではないので
ここがふんばりどきです…>_<…
先が見えない戦いに思えるかもしれませんが、ちょっとずつを続けているうちに
いつの日か、あ!痛くなくなってきた!
おっぱいだけってこんなに楽なんだ!
と慣れて報われる日が必ずきます。
主さんのペースで頑張ってください!

  • まちこ(2ヶ月♀新ママ)

    まちこ(2ヶ月♀新ママ)

    ちゃんと見ずになんだか上から発言になってしまってすみません…>_<…!!!
    5人目!!!すごいです!!!

    • 4月22日
りのちゃんまま

乳首につける、保護器をつけていましたよ!

奏

出産後、3日目くらいでなったのですが、1週間以上痛かった覚えが…(;ω;)
私は痛くても頑張って授乳してました!

あとは、搾乳して少し休ませるかですね💦でも、飲んでもらわないと母乳量が増えないので、出来る限り頑張りました><

抱き方を変えるだけでも痛みが和らぐので、飲ませる体制を変えてみてはどうでしょう?