
里帰り出産で帰省中。お礼をしたいが金額が悩み。祖父母に2~3万、母親に多めの金額か2~3万+お菓子がいいでしょうか?
出産の為、現在実家に帰省中です。
里帰り出産なので、帰省先の家族にお礼をしたいのですが
妊娠中、産後と帰省先が変わるので相談しました。
予定日5/23
胎盤老化の為、予定日より出産が早くなる可能性アリ
帰省Start 4/1 9ヶ月入ってから
妊娠中帰省先→母親宅 産後帰省先→祖父母宅
母親に帰省したばかりの頃
お礼について話しましたが、いらないと言われました。
でも沢山お世話になってるので渡すつもりです。
祖父母には2~3万にしようかなと思っています
母親にはベビー用品を殆ど買ってもらってるので、少し多めの金額を包むか、2~3万+お菓子などにするか悩んでいます。
どれくらい包んだらいいでしょうか?
- みやしー☆(8歳)
コメント

A⑅∙˚⋆
その現金が、また出産祝いやベビー用品になって返ってきそう😅
お言葉に甘えて、感謝の意味を込めたお菓子などだけでいいと思いますよ。

退会ユーザー
私も母にお金は要らないから・・・と言われて、甘えました(*^_^*)その分出産祝いを断りしました。
そして 自宅に帰って落ち着いてから家族が好きな水産加工品(干物など)を1万程買って送り、ありがとうの気持ちを伝えましたよ。
-
みやしー☆
なるほど
そういうのもありですね(⑉• •⑉)❤︎
ありがとうございました٩( ᐛ )- 4月22日
みやしー☆
確かに別物になって返ってくるかもですね
もう少し考えてみます(´・ω・`)